新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティな香りが特徴で、爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが楽しめます。味わいは一貫して甘酸苦味が感じられ、ジューシーで旨みがあります。また、発泡のチリ酸味とドライな特徴があり、ワインのようなスッキリ感もあります。限定酒や貴醸酒も充実しており、多彩なラインナップが楽しめます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

non
2016/06/23

ENTNR SAKE ほのかに香る樽香に合わせた同県のいぶりがっことの相性はサイコー‼️若き天才杜氏による樽熟の酒。とうとうここまで来たか…

★★★★★
5
イーグ
2016/06/22

純米仕込貴醸酒陽乃鳥
貴醸酒なので甘味が強いが嫌味ではなく非常に美味!

★★★★★
5
DELICIOUS ☆酒
2016/06/22

2015-2016"solar plexus" No.6 X-type

お気に入り‼️

★★★★★
5
イーグ
2016/06/19

ラピスラズリ2015
やや日本酒感あるが甘味とちょっとしだ発泡が感じられ美味しい。

★★★★★
5
美和ちゃん
2016/06/19

池袋 稲水器 あまてらす にて🍶🙌
ローストビールと頂きました🙇🏻😋

★★★★★
5
igodoon
2016/06/19

肴町五合 No.6碇屋酒店

★★★★★
5
igaguri
2016/06/18

日本酒鑑評会にて

★★★★★
5
森男
2016/06/15

新政 colors カラーズ
ヴィリジアン2015

口に含んだ瞬間感じる微炭酸の刺激と名前に負けてないエレガントな味わい。
引越し祝いに寿司を添えて。

★★★★★
5
あきじろう
2016/06/14

秋田・秋田市の酒、新政!
日本酒古典技法大会・第二弾!
左側:頒布会・元禄酒!
中央:頒布会・鼎発酵酒!
右側:NO.6 S-TYPE!
はぁ〜今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★★★
5
tomo
2016/06/12

No.6 R-type
封切りは微発泡。
甘く飲みやすく美味しい。

★★★★★
5
ひろ
2016/06/11

新政 佐藤卯兵衛 山廃
秋田県内限定流通。全てキモトに移行した新政の2014BYの山廃。キレイな透明感、なのに力強い旨味と甘味、輪郭を支える酸味。このロットは苦味も感じる。精米歩合では新政の最高峰の一品。高いけどそれだけの価値がある!

★★★★★
5
ぜんさん
2016/06/11

新政 No.6 M-type
熊本震災復興支援金2000本限定 にごり
シリアルNo.入り🍶
R-typeがベースですが旨い😊

★★★★★
5
nabe_tohru
2016/06/11

今酔の友。頒布会第二弾。11%の低アルコール度数。酸味がしっかり効いたジュース。ま~進みます。止まりません。(笑) しかし、この頒布会、造り違い二本セットなのに、違うお客さんが一本だけ飲んだみたいで。このレベルの味比べなら、二本とも買うのが普通と思うのは、酒飲みの感覚?(笑)

★★★★★
5
山人
2016/06/10

新政頒布会 五月

「鼎発酵純米」

乳酸系の酸味があってあっさり呑めて美味いです(^^)

★★★★★
5
robina
2016/06/10

新政頒布会 四月
日本酒の奥深さ、蔵元のスピリッツに脱帽です‼️

★★★★★
5
マスピー
2016/06/07

鼎発酵純米と元禄仕込純米

★★★★★
5
マスピー
2016/06/07

九割四部磨き純米と天然酵母純米

★★★★★
5
マスピー
2016/06/07

ヴィリジアンラベル

★★★★★
5
山人
2016/06/06

新政 特別頒布会 五月ノ頒布

其ノニ 「元禄仕込純米」

甘みと酸味のバランスが素晴らしく全体的にまろやかな印象!!

アルコール度数も低いのでグイグイ呑んじゃいますね!

これは美味い*\(^o^)/*

★★★★★
5
ひろ
2016/06/05

新政 2016年 頒布会5月 元禄仕込純米
完璧な甘味とそれを支えるほのかな酸味!!うまい!うますぎる!!アルコール度数の低さと相まって止めるのが難しい。加水?信じられない。原酒はどんななんだろう…日本酒が苦手な人も絶対に好きになる!最高!!定番にしてほしいけど…

★★★★★
5
酒猫
2016/06/05

新政 陽乃鳥 貴醸酒
飲み会にて開栓。上立ち香は新政らしく控えめ。甘みがとても上品で微発泡の為、舌先にチリチリした刺激があり爽やか。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/06/05

低酒精発泡純米酒 天蛙8度

★★★★★
5
マチコレ塾長
2016/06/04

美味すぎる。

★★★★★
5
てらぞう
2016/06/04

亜麻猫、別誂中取り。白麹の焼酎の様なスムーズ感とお米の旨味と甘さが何とも言えない。

★★★★★
5
マチコレ塾長
2016/06/04

信じれん、こんな日本酒がありました。

★★★★★
5