
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが特徴的です。酸味と甘味のバランスが良く、ジューシーで旨みがあります。生酛造りで、新政独特の甘酸苦味があります。また、軽やかで飲みやすい特性も持っています。
みんなの感想
エクリュラベル
スッキリ甘い
少しの発砲感
R-TYPE
シャンパンのような飲み口
発砲感が強い
翡翠 ジェイド 別誂 生酛 木桶仕込み
麹 酒こまち(エクリュ)、掛米 美郷錦(ヴィリジアン)
飲もうと口を近づけると、青リンゴのようなとてもいい香りがした。味わいは酸味が中心で、切れずに余韻が長い。
ヴィリジアン&コスモス
吟の精、頒布会第3回、飲み頃になったので。
新政にしては荒々しい。前回(飲み頃前)どうだったか全く忘れてます。美味しいからよしです。
関内魚旬にて。No.6 R-type。生原酒。言葉に言い表せない複雑な旨味。甘さと酸味のバランスが絶妙。
2014!!
新政はフルーティーな味と香りでとても飲みやすい感じがする😆
2014生成(エクリュ)
秋田県米産をすべて純米にて醸し出す😆
入手困難なだけ、生酒風味が✨お土産ありがとう😊
酒こまち エクリュ生成2014 純米 梨の香り、さらっとした舌触り、通過した後の炭酸を思わす酸味が、心地良い。
好みではないけれど、人受けします。
6号酵母使用で名前は6だそうで、この名前のつけだと、確実タブルね
天鵞鳥(ヴィリジアン)
あ〜マジで旨い!🍶😆
「92% 純米 なまざけ」(頒布会)
磨いてない感はさほど気にならず、美味しくいただけました。
翡翠ラベル 矢島酒店別誂
このお酒に関しては、旨い、まずいより記念的なものです。とりあえず呑んどけみたいな(笑)口に含むと微炭酸感じ、結構なバナナな香り?甘み?がきます。ここまでバナナ感は初めてかも。んで、ジューシーさを感じさせる酸がきてスッキリめに消えていく感じです。別誂えとしては成功では?と思う。
新政 瑠璃2014 生酛 木桶仕込
真ん中のヤツ
新政 純米酒 90 あきた酒こまち
冷酒だと甘すぎるくらい甘い。温度が上がると酸味が前に出てバランスがよい。
2015.11.21 washokuya 天さんで
Sはやっぱ美味しいですね〜😄。
新政でまだこういうのも作っていたのかー‼︎
6号酵母使用
ちょっぴりシュワっとして辛口
きじょうしゅ
ひのとり
パイナップルうまーー
no.6 r-type
香りはほぼない。
新政は基本そんなに香らないのかな?
口に含むとかなり酸がくる。この酸とその後くる旨み?で結構フルーティに感じる。かなり冷えてるせいか後味は辛い気がする。食中酒にいいかも。十分アリなお酒けど、r、s、xならsが1番いいかな〜(コスパ含む)
同じ価格帯ならエクリュのが好み。
しかし、アップデートに失敗して、100本以上の感想消えたのはかなりショック😱
あー日本酒呑んでるという感じでうまいっす。(^^)
@空ノウエ
@空ノウエ
新政 ヴィリジアンラベル
特徴的な余韻が残る。
飲みやすくおいしい
純米 一回火入れ
口に含んだ時の炭酸とりんご系の風味後味はすっきり。
甘く
生原酒
希少価値あり