新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、木桶仕込みで作られ、常温で飲むと木の香りや旨味が引き立ち、バランスが良い味わいの純米酒です。味の特徴として、甘味と酸味が程よく絶妙なバランスを作り、フルーティーでありながら日本酒らしい風味も楽しめると評されています。口当たりは柔らかで、後味はしっかりとした甘さや酸味が残り、すっきりとした飲み口を楽しめると言われています。
みんなの感想
新政No.6 Sタイプ ゴールドラベル 1800ml
瑠璃(ラピス)木桶仕込み
軽い発泡感がありながらしっかりとした味わい。
三郷錦 ヴィリジアン二〇一四
爽やかな甘さで美味しい
究 酒こまち 40% 50%
飲み始めは酸味があるが、その後のフルーティな感じは最高!
別誂 生酛木桶仕込 コスモスラベル
エクリュラベル
新政 NO6 s-typeです。もはや感想も不要ではないでしょうか。これこれ。この酸味です。6号酵母ですよねー。あらまさですよねー。旨いです!ありがとうございます。配偶者とではありますが4GB完飲です。ご馳走様でした!
イロイロ攻めてくるおもろいお酒。
飽きない。
ものっっっすごく高級な水、という感じ
Sタイプ2015
Rタイプ2015
新政(秋櫻生もと・木桶仕込)改良信交を麹40%、掛50%
改良信交ならではの柔らかな米の味わいと優しい甘さが素晴らしく
存在感のある魅惑の酸味もすばらしい。
秋田県産美山錦純米。生酛の良さを上手く引き出した味わいのお酒です。
勢揃い
頒布会の6品ですが、1本は友人に略奪されてしまいました。いずれもさすがのレベルでしたよ。
陽乃鳥 貴醸酒
新政コスモスラベル
飲んじゃいました。言うまでもなく、華やか美味しい。ロットナンバー04
噂のNO6頂きました❗️
酸味の中に味が乗ってて、同じ日に飲んだ他の酒と比べると1番個性的
好きな味でした、もう作らないんだとか・・・残念(´Д` )
生成(エクリュ) 2014 1回火入れ
別格です。最初に開ければ良かった。
x-type
あまみがつんみ もろみ的
香りはない
ヴィリジアンラベル
新政No.6 Htype
いい夫婦の日だから開けました(笑)
フルーティー
低酒精発砲純米酒 天蛙
酵母 協会6号 度数 8度
酒米 秋田酒こまち 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.7 1680円/720ml
何度目だ天蛙。今でも残っていたのが奇跡なところ。ずーっとスパークリングが続いていたので、最後の〆として飲んだもの。
相変わらず発泡が凄く非常にゆっくり開栓。香りは穏やか、発泡があるので辛口っぽいが甘味と米感が十分にあり、スイスイ行ける。苦味は殆どなくグレープフルーツサワーで「チョー旨めー」と言った感じ。
エクリュラベル生酛木桶仕込