新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、木桶仕込みで作られ、常温で飲むと木の香りや旨味が引き立ち、バランスが良い味わいの純米酒です。味の特徴として、甘味と酸味が程よく絶妙なバランスを作り、フルーティーでありながら日本酒らしい風味も楽しめると評されています。口当たりは柔らかで、後味はしっかりとした甘さや酸味が残り、すっきりとした飲み口を楽しめると言われています。
みんなの感想
切れ味ある酸味がとにかくおいしい。お米くささがないので洗練されてます。昔ながらののザ日本酒が好きな方には物足りないか。
亜麻猫 改 L型。発酵時間でこんなに味が変わるとは…!
亜麻猫 改 S型
R-typeとS-typeの飲み比べ
新政COLORS
生成(エクリュ)
瑠璃(ラピス)
秋櫻(コスモス)
秋櫻 純米 一回火入れ
文句ないおいしさ
頒布会
私好みは黄色の「吟の精」
新政エクリュラベルです~
関内、Miraiにて。No.6 X-type。
上品過ぎる甘みと酸味。今の自分には勿体無いお酒です。
亜麻猫です。これは甘酸っぱい。
秋桜 純米酒
めっちゃうまー!甘いけど、その後の辛さがいいね。 9点
typeX 手に入れました^_^
きれいなマスカット!
天蛙 すごい炭酸でカルピスみたいという噂に違わぬ味わい これは美味しい
NEXT5 enter. sake 2015 飲めないと思ってたら出会えた!嫌みのないオークの香りと軽い飲み口が今までに無い味で最高に美味い!!星5じゃ足りないレベル
左:陽乃鳥 オーク樽貯蔵
通常の陽乃鳥をオーク樽に入れて数ヶ月間貯蔵しているため、口いっぱいに木の香りが広がる!
甘みと旨味がすごい!
右:亜麻猫 別誂 中取り
なかどり部分だけを瓶詰めした限定品
香り高く、酸味がある!
左:カラーシリーズ クリムゾンラベル
香り高く、後味はスッキリ
右:カラーシリーズ ヴィリジアンラベル
滑らかで、甘みと旨味がある
エクリュウ。
新政。まろやかな味。
元旦しぼり。
前回の新政に近い。
No.6 R-type特別純米無濾過生原酒
甘い旨い。
亜麻猫改L型 先週の串駒さんの新政の会でのんだ品種ですが、11種あり、ここまでに至る前にただの酔っ払い。LだかSだかなんだかよくわからない。美味しい美味しいで、おしまい。
近所お店さんでみつけて購入。飲み直し。
炭酸、酸味はラズベリー香かな。とろみもあります。ホントに美味しい。女性は大好きだとらおもいます。
新政ラピス
1杯目に飲みたいお酒。すっきりとした飲み口の中に甘さと旨さがしっかりと
もう一杯、これおいしい(^-^)
すっきり甘めで、酸味がおいしい!!
亜麻猫(アマネコ)です。
No6 S-type
美味しい‼️
今度はいつ飲めることやら