新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、スッキリした口当たりでありながらも、複雑な甘味や酸味が楽しめると評価されています。特にアセロラやアミノ酸のようなフルーティーで濃厚な味わいが特徴とされています。また、ミネラル感や豊かな香りも感じられるという声もあります。整ったきれいな味わいで、酸味や苦味が程よくバランスされているという印象があるようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

みねぴ
2015/01/30

ラピスラベル 秋田県産美山錦
麹:40% 掛:50%

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/01/29

今酔の友。口に含むと美発泡感と上品な酸味と控えめな旨味。っと、次に湧き出てるように甘味が舌の上に。(^o^)こりゃ、ラピスと比べたくなるな!(^^)v

★★★★★
5
fuwfuw2
2015/01/27

純米酒 瑠璃(ラピス)美山錦

2015.01.26開封
あんま〜(≧∇≦)香り華やか、微発泡もいい!甘み、米の旨味、酸味がよく新政節健在!ホント、期待を裏切らない
温度が上がるとやや舌の奥でざらつくかな。
久々に一升瓶で買えてうはうはうは♪

1.28
発泡感はほぼなくなり、まろやかに。甘みが増し、酸味健在でうまうま♪

2.1
最後の一杯!
酸味はなりを潜めました。甘みほろ苦さ、うま〜(≧∇≦)

★★★★★
5
ごがと〜す
2015/01/26

S-Type 2014 Bottle!

★★★★★
5
hideyuki_n13
2015/01/25

新政 純米 クリムゾンラベル。

今日、新宿もとさんで最後に飲んだ新政のお酒。

他の新政のお酒より落ち着いた感じを受けました。
だから、どんなお料理とも合いそうな感じかも。

★★★★★
5
hideyuki_n13
2015/01/25

平成27年 新年純米しぼりたて。

ラベルが干支にちなんで羊、小さな絵馬も付いていて可愛いかも。
甘酸っぱい、その後すっきりな感じで飲みやすかったです。

★★★★★
5
hideyuki_n13
2015/01/25

新政 瑠璃二〇一四。
瑠璃って書いてラピスって読むらいし。
こちらも甘酸っぱくて、口に日本酒がふわ〜ってくる感じかな。

★★★★★
5
居酒屋こいさん
2015/01/25

やまユ、酒こまち。冷たく飲むと濃醇であるにもかかわらず、素直に口中を通り過ぎる潔い清涼感。お燗もうまーい!冷燗自在!万能タイプやねー(^o^)

★★★★★
5
たん
2015/01/20

新政 新年純米しぼりたて生酒2015 720ml

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/17

『陽乃鳥 純米仕込貴醸酒』

まるで熟れた蜜のような味わい

その甘さを感じさせながらも、アルコール度を押さえているのと酸をしっかり効かせているからか、後口はスッキリとベタつかず自然にグラスを傾けてしまう。
まさに新政マジック(笑)

★★★★★
5
なかむら
2015/01/16

陽乃鳥
絶品!ねっとり甘くて、トロっとして、スーっと酸味がぬける!

★★★★★
5
僕様
2015/01/16

秋田県 新政酒造㍿ No.6 S-type 25BY 酒だけで飲める新政。淡麗旨口甘酸っぱい。

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『佐藤卯兵衛 純米大吟醸 寒おろし』

ひやおろしよりさらに2か月熟成させた寒おろし

よりまろやかでとろりとした完熟の味わいに余韻も長く残る

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『やまユ 美郷錦』

木桶仕込みの実験酒

新政の甘さとジューシーさはそのままに木桶の香りが加わり何とも複雑玄妙な味わい

美郷錦は甘みと酸のバランスの良さが特徴と思われる

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『やまユ 改良信交』

木桶仕込みの実験酒

新政の甘さとジューシーさはそのままに木桶の香りが加わり何とも複雑玄妙な味わい

改良信交は甘みが強いのが特徴と思われる

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『やまユ 酒こまち』

木桶仕込みの実験酒

新政の甘さとジューシーさはそのままに木桶の香りが加わり何とも複雑玄妙な味わい

酒こまちは酸が強いのが特徴と思われる

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『ヴィリジアンラベル 2013 美郷錦』

精米歩合30%の品評会出品酒

エクリュ・コスモスと比べ、スッキリしていて万人受けはこちら

官能的で上品な甘さはそのまま

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『コスモスラベル 2013 改良信交』

精米歩合30%の品評会出品酒

最高級のラ・フランスのような上品な甘さを思わせる味わい

エクリュラベルと似ているが、甘みはコスモスが強い

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/15

『エクリュラベル 2013 酒こまち』

精米歩合30%の品評会出品酒

最高級のラ・フランスのような上品な甘さを思わせる味わい

コスモスラベルと似ているが、酸味はエクリュが強い

★★★★★
5
僕様
2015/01/15

秋田県 新政酒造㍿ 亜麻猫 秘醸酒 其之壱 白麹酛 特別純米 23BY この年の亜麻猫は試しに黄麹と白麹を半々で使ったバランスタイプ。酸味は爽やかな引き立つが、今よりも控えめ。

★★★★★
5
僕様
2015/01/15

秋田県 新政酒造㍿ 茜孔雀 純米酒仕込貴醸酒 生酒 23BY この年の茜孔雀はピカイチ美味かった。

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/01/13

『No.6 R-TYPE 2014』

2014BYの新酒

新政の特徴であるフルーティー感とジューシー感を、良くも悪くも最も楽しめると思われる純米酒

この個性的な味わいは2014BYも変わらず

★★★★★
5
毎晩ほろ酔
2015/01/13

◇純米仕込貴醸酒 陽乃鳥(ひのとり)◇
秋田を代表する人気蔵・新政 15度の原酒⁈革新的な酒質に驚き驚き(´∀`=)
さすがぁ〜人気納得ドス!
@荻窪・いちべえ

★★★★★
5
kiyota
2015/01/11

新政 新年純米しぼりたて生

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/01/10

今酔の友。昨年に続き今年も頂けました。元旦搾り。(^^) 縁起物でもありますが、新政らしい旨味。絵馬はカバンに入れて持ち歩きます。(^^)v

★★★★★
5