
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、フルーティでまろやかな味わいが特徴です。香りは爽やかで口当たりはサラッとしており、酸味と甘味のバランスが良く、ジューシーで旨みがあります。生酛造りで特有の甘酸苦味が感じられる日本酒で、飲みやすさもあります。
みんなの感想
新政 純米仕込貴醸酒 陽乃鳥
さらりとした飲み口と、しっかりとしつつも切れのよい甘さ。食前、食後とどちらも使えるバランスの良いお酒
生成【エクリュ】 純米
良いね!新政の酸味とフレッシュ感は素晴らしい。
深みのある甘味を酸味が爽やかに流す。
上立香は少な目でも、含むとフルーティなワインの様な香が鼻に抜ける
collarシリーズの中でもかなり上位かな。
旨い酒やわ
☆エクリュ:
微発泡、良い香りで味濃いめ、美味しい!
エクリュ(生成) あきた酒こまち
甘みとほどよい酸味が美味しい☆
ラピス(瑠璃) 美山錦
スーッと入る甘さで飲みやすい♪
新政あらまさ。香り高い!料理に合わせるならこれくらいが合うかも。
瑠璃ラピス 別誂 中取り
亜麻猫
生成(エクリュ)2014
亜麻猫より濃い感じ。
『陽乃鳥 純米仕込貴醸酒』
アタリは濃厚なハチミツのような甘さ・味わいを感じさせるが、新政特有の酸がしっかり効いているためベタつくことなくスッキリ飲める
ロックで飲むのもオススメ
生成エクリュ
純米 あきた酒こまち
酒度±0 酸度1.8
精米歩合麹40%掛60%
no6 sタイプ
アップし忘れてた(ー ー;)
ラピスラベルの中取り
@アルブーコ
新政 瑠璃(ラピス) 2014
純米 一回火入れ 美山錦
りんごのようなフルーティーな含み香
一回火入れながらフレッシュで旨い
酸の感じはいつもの新政
但し温度が常温に近づくと辛さを増す
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
あらまさシーックス!
まるで水のよう。
さらっと飲めるAランク酒俺はこれが好きだー!
コストパフォーマンスが一番いいかも。
ここでは一杯1000円
おしゃれなdesignの新政!No.6
新政colorシリーズ エクリュ
生酒らしくしっかりとして、他のものを邪魔しない
特別純米 生成(エクリュ)
精米歩合:40% 掛米60%
「酒こまち」麹米40%・掛米60%仕込み、柔らかな甘味に切れ味ある酸が特徴です。
初飲みだから、
どんな味か不安だったけど、自分好みの甘みと酸のバランスで美味しくてスイスイ飲めてしまうお酒w
エクリュ。
口の中に広がる酸の心地よさと、軽い飲み口。後味も嫌味を残さず。
[ エクリュ2014 酒こまち60(掛米) ] 舌がピリピリとする味わいが中心ですが、さらっと入ってスッと抜けるのでしつこさはないですね。
食中酒にも、単体でも楽しめそうなお酒ですね。
秋田の新政 瑠璃(ラピス)2014 純米 美山錦 一回火入れ。甘みの強い白ワインのような味わい。フレッシュな酸味もあり、とても美味しい。流石は新政。
立春朝絞り〜
生酒ムンムンかと思いきや
香りのいいフルーティなお酒
もう1本買えばよかった(笑)
新政 純米
colors クリムゾンラベル
2013
食中酒
濃さと強めの香りなのにさらりとしたのどごし
まろやかなまろやかな口当たり
No.6 S-type
しっかりした旨味と酸味と華やかな香
全てのバランスがよい