
磯自慢
磯自慢酒造
みんなの感想の要約
磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。
みんなの感想
生酒。なめらか
香りは原料香に近く、色は淡い。
口当たりは非常に柔らかく、鼻にほのかなバナナの香りか広がる。辛味は初期にきて、甘味もしっかりとあり、本醸造としてはしっかりとした味わい。舌に留めると遠くに辛味がいる程度。
飲み切り時はしっかりとしており、後味は米の味が強い。
本醸造ではあるが、しっかりしている。辛味が強く感じられ、個人的にはもう少し辛味が控えめの方が好み。
冷酒も良かったが、燗の方が圧倒的に美味しかった。燗は酸味が強く感じられるようになり、冷酒とは全く印象が異なる。
値段は1升で¥2,200程度で何回買って飲んだことか。派手さはないが、安定した味で美味しい。
6.5点。香りはほんのりフルーティー。
味はすっきり爽やか。癖が無く、食中酒に適してる。静岡のお酒です。
特別本醸造
定番の美味しさです!
和食に合う!
「SAKE吉」五反田
★特別純米58 青春/静岡県
フルーティな香りとやわらかい味わい
磯自慢 水響華 大吟醸 全体的に落ち着いた味わいだが、心地よくバランスがよい。スルスル飲める。
磯自慢 特別本醸造
キンキンに冷やして飲んだがウマイ!!さすがに磯自慢。どんどん進む、、
純米吟醸
純米吟醸
雄町✨
山田錦✨
純米大吟醸
磯っぽい味がする(気がする)
品の良いお酒でした
ちょっと高いので星4.5
純米吟醸 山田錦
酒友 磯自慢酒造株式会社
静岡県焼津市
磯自慢 純米大吟醸40
特A地区東條秋津古家産山田錦
日本酒度+3〜5
酸度1.25 精米歩合40%
水響華
大吟醸 精米歩合50
しぼりたて特別本醸造生酒原酒
山田錦
純米吟醸
間違いない日本酒!
んー和食とバッチリです!
極上 特別本醸造
精米歩合 麹米55% 掛米60%
アルコール 15〜16度
旨い❣️身体に合う❗️その一言。
磯自慢 純米吟醸 山田錦
爽やか すっきり
飲み味やわらか
磯自慢・特別本醸造・極上🌊正に極上の本醸造、甘み旨味そしてキレ⚔️んんんマンダム(笑)それではかんぱーい❗️
純米吟醸
本醸造よりは旨味こくあり!
とても美味しくいただきました!
特別本醸造
飲みやすいスッキリ!
低温貯蔵の生原酒でフレッシュでフルーティな香りもありながらありながらコクもありキレも良いお酒 流石に美味しい
本醸造 寒造り 磨き65% キヨ錦(山形) キヨ錦聞いたの呑んだの初めてで有りまする〜‼️
『磯自慢』1S放出期間に付き開栓〜年末に"吟醸"とコノ"本醸造"入手しましたが、、、"吟醸"は大切な人へのお歳暮として旅立ちました^ ^v こだわりの國酒、やっぱり美味い〜綺麗キレでキラキラ⭐️
しぼりたて純米吟醸生酒原酒