一本義

ippongi

一本義久保本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あお
2021/06/18

男前なお酒。
辛口。お米の辛口とアルコールの辛口が絶妙に美味。
お米の味もしっかり感じれる。

★★★★☆
4
Bubuko
2021/02/20

飲んだのは「純米」。爽やかな飲み口だけど、純米らしい骨太さも兼ね備えていました。万人受けするタイプかも。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/01/31

夢語り古酒

★★★★☆
4
Alisa
2020/11/01

秋之純米酒 ヒヤオロシ

★★★★☆
4
かんちゃん
2020/09/11

酒感があって味も
すごい好み。
あっという間に飲んでしまった
明日仕事やから一杯で我慢

あづま にて

★★★★☆
4
aiai
2020/07/12

シボリタテ 新米新酒

★★★★☆
4
hamahama
2020/07/08

純米吟醸生酒
レーズンのような甘い香り
甘みと爽やかな酸味
コッテリとした料理にも合います。

★★★★☆
4
Kane Kaise
2020/06/30

2020/6/30
あわら温泉
ひーちゃん
旨い。

★★★★☆
4
Engine
2020/04/26

一本義 純米原酒 四段

精米歩合 70%
アルコール分 19度

今夜も限定のお酒。
純米原酒で
度数高め。

うん、
旨い。

濃厚で旨味のある辛口。
の見応えがすごいね。

昨晩の奥飛騨生酒とまた全く違うね。

★★★★☆
4
rocky628
2020/04/17

一本義
無濾過生酒
春之純米酒
アラバシリ

★★★★☆
4
kohei
2020/03/14

一本義 純米酒

一本義久保本店
福井県勝山市

辛口
すっきり旨味

ぬる燗
甘み酸味が出てくる
旨味ぎたつ

★★★★☆
4
沙沙貴小次郎
2020/03/06

金印、燗酒旨い

★★★★☆
4
hamahama
2020/02/05

乳酸がとても香ります。
御燗をすると、その香りが
穏やかに収斂していきます。
どんな料理にも合う懐の深さを感じます。

★★★★☆
4
さとまさ
2020/02/02

県外には出回らないらしく、有難くいただきました。

★★★★☆
4
tomi
2020/01/06

🍶大吟醸 福井県

🌾山田錦💯

華やかな香り!
常温だとさらに香り立つ。
醸造アルコールが添加されているが、味はいい。
次は純米を飲んでみたい!

★★★★☆
4
すたちん
2019/12/29

香りは酸味強めな感じでしたが、飲むと柔らかな酸味、微発泡、舌に残るまろやかさ、飲み込むときのわずかな苦味、美味しいです!カマンベールチーズの串揚げ・カレーパンにめっちゃあいます!

★★★★☆
4
god
2019/11/03

純米大吟醸 槽搾り。
香りはわずかなメロン香。
口に含んだ瞬間上品な甘さと辛さが感じられる。
後味は辛さが程よく感じられる。
余韻はあまりない。

★★★★☆
4
ASAKO
2019/10/22

純米大吟醸

★★★★☆
4
taiyi
2019/10/09

ぬる燗が丁度いい
やっぱ好きだな〜これ(^^)

★★★★☆
4
songven
2019/10/05

一本義のひやおろしでいただく福井の海鮮は最高!

★★★★☆
4
taiyi
2019/09/06

一本義は熱燗が合いますよね?

いいえ 違います!アテのマグロヌタは自分で作ったんですよ〜w

★★★★☆
4
masa
2019/08/30

辛口純米酒。
高いレベルでスッキリシャープな辛口。

★★★★☆
4
ken5_ken5
2019/08/12

お米の味が分かる生酒ですね。
甘みのバランスが良いと思います。久保田君がお土産にと持たせてくれたお酒。

★★★★☆
4
hamahama
2019/07/11

柑橘系 純米吟醸
グレープフルーツ系
甘い!けどあと口爽やか
濃厚さとコクがあります。

★★★★☆
4
じょりお
2019/07/08

濃く深め

★★★★☆
4