
一本義
ippongi
一本義久保本店
みんなの感想
らっしぃ
2023/09/12
一本義 限定品 辛口純米原酒
ゴツい。エグみがすごい。味の濃い和食に合わせてやっと。★2.7
★★☆☆☆
2
輪輪亭酒楽
2022/11/23
海産物など地元食材に合わせた『福井の辛口酒』を目指す一本義久保本店は、昨年10月から一新し福井県発祥の希少酒米品種『越の雫』を使用して『みずみずしい辛口酒』を追求するそうです。
日本酒度+11の超辛口はスッキリ辛口ではありながら旨味はシッカリしていて、後口は綺麗な酸味でスパッと切れます。燗上がりするお酒です。
税込2,280円也(酒のきたむら)
★★☆☆☆
2
クリュグ
2021/06/02
米の香り、まろやか、最後に微かな甘味
★★☆☆☆
2
undassuna
2021/04/19
生酒 日本酒の匂い 甘みと辛味
★★☆☆☆
2
kohei
2020/01/31
一本義 上撰 本醸造
一本義久保本店
福井県勝山市
福井のお土産
冷や
やや甘
辛口も口に残る
淡麗
ぬる燗
やや雑味が増えて美味しい
★★☆☆☆
2
ゆっき〜
2019/12/11
一本義 円熟 生詰酒
純米酒なのにアル添風な風味だった。ちょっと思っていた味と違ったので星2つ。
★★☆☆☆
2
いたくら
2019/09/14
友人と自宅で
★★☆☆☆
2
noritama
2019/05/05
すうっと喉奥に抜ける…からさ、酸味?
★★☆☆☆
2
かっぴ
2017/11/11
甘いし、フルーティだけど、癖がある。一杯で充分かも。
★★☆☆☆
2
chan_center
2016/08/15
無濾過純米生原酒 四段仕込
★★☆☆☆
2
W-Field
2015/09/23
酸味が立つな ぬる燗がいいかも。
★★☆☆☆
2
燗西人
2015/04/11
生酛純米 山田錦
酸味のわりにはボディが細い。つまりバランスが良くないので酸っぱい感じ。ちょっと不満
★★☆☆☆
2
わんたん
2015/03/01
酒蔵まつり限定の「槽口」。無濾過生原酒、21度の辛口。冷やですき焼きに合いました
★★☆☆☆
2
こう
2014/08/12
一本義 純米吟醸生酒
ひとことで言うと、一本義っぽくない味。福井市内のスーパーで購入。
★★☆☆☆
2
尚
2024/05/09
★★☆☆☆
2
kazuyan
2020/12/21
★★☆☆☆
2
ひろ
2020/05/13
★★☆☆☆
2
みや
2019/12/03
★★☆☆☆
2
コロスケ
2017/08/05
★★☆☆☆
2
コロスケ
2017/08/05
★★☆☆☆
2