いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

へたれおやじ
2016/01/04

いづみ橋 粉雪にごり酒 純米吟醸スペックです。実はいづみ橋さんは初めてです。うん。辛口で良いです。まずセメダイン香、甘さ控え目、酸味少しで喉にスルッと入り直ぐにキレていきます。何にでも合う食中酒の印象です。旨いですね。ありがとうございます!

★★★★☆
4
おがやん
2015/12/30

楽風舞~楽シク風ニ舞ウ~ 脳天気な絵とは異なり男っぽい酒。冷たい過ぎない方がこのお酒っぽい。

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2015/12/30

とんぼラベル3号

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2015/12/30

スパークリングであるが、熱燗で飲むと美味しい

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/12/29

桃色黒とんぼ

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/12/29

とんぼ 生酛仕込

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/12/29

雪だるま 活性純米にごり酒 この季節だなぁ

★★★★☆
4
あき
2015/12/27

雪だるま。粉雪。
好き。甘いけどちゃんとお酒。

★★★★☆
4
masa68
2015/12/22

活性純米にごり酒
微発泡とありますが吹き出しそうになる位のスパークリングでした。
お味は酸っぱくて舌に感じる発泡感が爽やかです。

★★★★☆
4
popo
2015/12/19

海老名市 泉橋酒造 純米 無濾過 海老名産山田錦使用 神奈川だって、負けない。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/12/17

いづみ橋 活性にごり酒 純米酒 とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 大雪にごり 山田錦
2015.12.16開栓
香りがあま〜い。発泡が楽しく、米旨甘辛いほろ苦、うま〜(≧∇≦)

12.19 最後の一杯!まだまだ元気!旨コクほろ苦〜(≧∇≦)ウマヅラハギの煮付けと。

★★★★☆
4
いまのぶ
2015/11/28

秋とんぼ 山田錦ひやおろし 神奈川 海老名の酒 靖国神社黄葉見sakeにて

★★★★☆
4
mackey
2015/11/08

aoyama SAKE FLEAにて。桃色黒とんぼ(ももクロ)生酛純米。酒米は地元農家が栽培した古い品種(神力)とのこと。稲穂の「ノゲ」がピンク色なのでラベルをピンクにしたそう。旨辛。お燗でも飲んでみたい。

★★★★☆
4
KAHO
2015/10/26

お燗して、ぬるくなる頃合いの風味が素敵です。

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/10/21

冬季限定しぼりたて。純米生原酒。山田錦90%、一般米10%、どちらも海老名産。2月に発売されたお酒を酒屋さんで寝かせたものを購入しました。ラベルにはフレッシュな感じと記載があるけど、一夏寝かせて少しひやおろしっぽいコクと複雑味があります。食中酒に◎若干辛口です。

★★★★☆
4
sunnydays
2015/10/19

とんぼスパークリング。スパークリングのわりにガツンと日本酒。妥協がないな、この蔵は。

★★★★☆
4
KAHO
2015/10/18

スッキリ、さらさら水の如し。秋とんぼ。

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/09/09

「秋とんぼ」ヤマハイ。仕事中に後輩と寄った蔵元で購入しました。冷やで頂きましたが、よく言えばバランスの良い、悪く言えば特徴に欠ける感じです。 ヤマハイ特有の複雑味はかすかにあります。ラベルに燗がオススメ!、と書いてあります。確かに燗の方が味が開いて飲みごたえがありそう!クールビズが終わる頃には燗で呑みたいです^ ^

★★★★☆
4
84
2015/09/05

秋とんぼ。 引き続き神楽坂ふしきのにて。 鑑別不能なほど、へべれけ…_| ̄|○

★★★★☆
4
たつのすけ
2015/09/03

横浜髙島屋のイベントで飲みました。
飲みやすくて美味しい〜(^^)

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/09/02

海老名の蔵元にて購入。『夏ヤゴ』純米生原酒。海老名産山田錦。口当たりは柔らかく、ふくよかな味わい。酸味はないが、辛口でもない。とても優しい味です。どんな料理とも相性良さそうです。地元神奈川の酒蔵さん。ラベルも可愛い◎

★★★★☆
4
ちぱ
2015/08/29

情熱 海老名産山田錦
無濾過 超辛

横浜君嶋屋の情熱シリーズの一本。鮨、刺身に合う、辛口酒。辛さの先に旨味がある。鮨おが和@新宿三丁目

★★★★☆
4
ドリア
2015/08/21

特別純米
あまり辛さはなくすっきりとした味わい。料理に合わせやすそう。

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/08/16

スッキリ、キリリ。
濃い食事にも合いそう。

★★★★☆
4
くらげ
2015/08/11

海老名産山田錦使用
特別純米酒

どんなに暑くてもお燗酒。
ぬる燗がすーっと
身体入ります。
今日も1日お疲れ様。
よく頑張った
優しいお酒です。

開栓後1週間程過ぎて、
優しさが増したかもしれません。

★★★★☆
4