
いづみ橋
izumibashi
泉橋酒造
みんなの感想の要約
神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。
みんなの感想
のぶ
2021/06/19
夏ヤゴ ブルー 純米酒生原酒
2018BY
特別純米酒 辛口で少しクセあり
★☆☆☆☆
1
Tolly
2019/07/09
貰い物
★☆☆☆☆
1
TAKO
2017/02/26
辛い!のは良かったけど、あまり好みではなかった。濃い感じだ。また、アルコールも強かった印象。勉強になった。
@なみの上
★☆☆☆☆
1
酒好きバビちゃん
2015/12/30
青ラベル
燗が上手いみたいだけど敢えて冷やで飲む
★☆☆☆☆
1
Ichijo
2015/11/25
海老名産山田錦
きれ香り苦味黄色
★☆☆☆☆
1
ひろこ
2015/09/03
★☆☆☆☆
1