いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りょうちん
2015/07/18

夏ヤゴ 山廃純米生原酒

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/07/15

山廃純米酒 神力
2015.07.15開栓
軽めの麹感、酸味と辛味がが絡まってうま〜(≧∇≦)す〜き〜♪

7.24 コクは増して他は印象変わらず。長く楽しめて信頼しています。

7.29 最後の一杯!米旨酸味、こっくりまろやかうまいです。

★★★★☆
4
さわ
2015/07/10

やご

★★★★☆
4
りか
2015/06/14

とんぼスパークリング微発酵純米にごり酒
夏酒です。今日のように暑い日にはぴったり

★★★★☆
4
かづき
2015/06/06

夏らしい爽やかな旨味に富んだお酒。キレとか辛さは無し。種々の食事を引き立ててくれそうなフルーティな香り。

★★★★☆
4
Naomi
2015/05/29

酸味プラスアルコール感。雄町の方が好きかも?

★★★★☆
4
Naomi
2015/05/29

パイン系の爽やかな酸味。

★★★★☆
4
masa68
2015/05/20

恵いづみ橋 青ラベル 純米吟醸
地元産の山田錦がミソです。
淡麗辛口の極意。
スッキリさっぱりです。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/05/12

いづみ橋 とんぼラベル6号 槽場直詰め 無濾過生原酒 純米吟醸 山田錦
2015.05.12開栓
こゆ〜い、う〜ま〜〜(≧∇≦)
コク、旨み、いい!
いづみ橋にしては麹っぽさがあまりないけど、うまい!

5.14 ん、穏やかになって味が平坦になった気が。

5.17 奥行きが出て深く米の旨みたっぷり。

5.22 最後の一杯!あ〜、うま〜(≧∇≦)深旨スモーキー!

★★★★☆
4
Minomuc
2015/05/10

赤とんぼ
旨味がしっかりと感じられ、
濃淡もちょうど良く、キレがいい。
これは旨い。

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/04/27

とんぼラベル3号 亀の尾

★★★★☆
4
sunnydays
2015/04/26

とんぼ1号。神奈川の地酒的存在。山田錦だったかな?。

★★★★☆
4
tel2000
2015/04/16

とんぼ9号 山田錦の無濾過生原酒。ファーストノートが米蔵のよう。口に含むとさらにストレートな米の味が。

★★★★☆
4
Dang
2015/04/14

いづみ橋恵 赤 純米辛口
辛い とろっ ガッツリ うまい

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/04/12

いづみ橋 4号 純米生原酒 山田錦 槽場直詰め 無濾過生原酒
2015.04.12開封
香りからしていづみ橋!麹〜!でも、割りと飲みやすい。

4.23 こーめーうーまー(≧∇≦)まろやか〜♪

5.07 最後の一杯!やや酸味苦味を感じるけれど、最後まで美味しかった!

★★★★☆
4
メタボX
2015/03/12

山廃の純米、酒米は亀の尾です。
お燗でいただいてます。
香りは、日本酒の燗酒らしい麹がたった感。
口当たりは、甘みに辛味の強い後追い。
口含みは、酸味が強いなる。
喉越しの刺激も心地よい。
後口のサッパリ感も強くなる。
お燗の美味しさを再認識。
冷より燗の酒だと思う。

★★★★☆
4
メタボX
2015/03/08

いづみ橋 黒トンボ。
生酛造りです。
冷と燗では、イメージが変わります。
燗酒が美味いかも。
料理で、感じがガラッと変わります。
濃い味の料理に合わせて下さい。

★★★★☆
4
メタボX
2015/03/08

香り高い純米です。
今までのいずみ橋のイメージが変わる。
香りだけではなく、旨味も十分。
喉越し、後口も満足ました。

★★★★☆
4
俊介
2015/02/21

シュワシュワその1

★★★★☆
4
tel2000
2015/02/19

ハレルヤ、しっかりとした旨さ、燗で冴えるどっしり感。苦味を残し。

★★★★☆
4
ちぱ
2015/02/11

しぼりたて純米生原酒 雫ラベル
冬限定 26BY

フレッシュさと濃厚さ、旨味と優しい酸が口に広がる一杯。つまみは炒り卵入り高菜炒め。いづみ橋を中心に神奈川の地酒が揃う 肴こばち@横浜野毛にて

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/02/05

生もと 純米 桃色黒とんぼ

2015.01.30開封
上燗で。米の旨味ふっくらでうま〜(≧∇≦)

3.15 ぬる燗で。印象の変わらないお酒。ふくよか米うまです。

5.21 最後の一杯!や〜、徹頭徹尾どいづみ節堪能しました!まろやかではあるけど、麹感、米感美味い♪

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/02/03

純米生原酒 楽風舞
ぬる燗で 。
あま〜い!びっくり!
最後は辛口で切れ上がる。
2015.01.24 燗酒屋がらーじさんで

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/01/19

とんぼラベル1号 純米吟醸 槽場直詰め 無濾過生原酒 山田錦
2015.01.17開封
かおりが高い!とろ〜っとした口当たり、米の旨味、ほろ苦さがすでに熟成されたかのような渾然一体となった美味しさ。
最初にガツンと来るけど、どんどんまろやかになるのも面白い!

1.22
まったり〜、まろやか〜、どんどんうま〜(≧∇≦)

1.30
上燗で。これ〜いい〜(≧∇≦)あまうま濃厚♪ご機嫌な一杯!

2.5
最後の一杯!上燗で。米〜って感じ♪

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/30

しぼりたて 純米生原酒
酒米の栽培から行ういづみ橋さんの新酒!
濃縮米エキスといった感じでうんまい!
辛口濃厚なんだけど、米の甘味もほんのりしますし後味すっきりです!食中酒に良さそうです♪
あとで刺身と合わせてみます…ゴクリ

★★★★☆
4