いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

れみ
2019/10/09

特選 純米大吟醸 いづみ橋
生酛仕込み
40%精米 海老名産山田錦 醸造年:2017年

フルーティというよりは、繊細で優しい味わい。
一口目で、おいしい〜!!ってなる味

★★★★☆
4
るーく
2019/09/29

秋とんぼ 山田錦 生酛純米 歩合80%
生酛らしい濃厚な味わい。熱燗でも飲んでみたい

★★★★☆
4
はしいえ
2019/09/14

秋とんぼ 雄町 生酛純米酒
精米歩合65% アルコール度16度
やっぱり燗がいい

★★★★☆
4
AY
2019/09/14

純米吟醸 恵 青ラベル 山田錦

★★★★☆
4
はるる
2019/09/13

いづみ橋晴瑠屋@晴れる屋

★★★★☆
4
はしいえ
2019/09/13

秋とんぼ 2018BY
神奈川県産山田錦100% 精米歩合80% アルコール度16度
冷やでもいいけどやっぱり燗がいい。 どの器でもいろんな味が楽しめる

★★★★☆
4
MIKI
2019/08/21

夏ヤゴ ピンク
口に含み一口流し込むと豊潤な旨味が鼻に抜ける。
今夜は新鮮なカンパチをツマミに盃をかたむける。
更に奥行きのある旨味が五感を満たしていく。

★★★★☆
4
Koji
2019/08/13

「夏ヤゴ MOMO 13 〈THIRTEEN〉」!
これも「ジャケ買い」。

★★★★☆
4
はしいえ
2019/08/07

MOMO 13
純米酒 生酛仕込
座間市産神力100% 精米歩合60%
アルコール分 13%
よく冷やしてさっぱり飲む酒。器はどうでも大丈夫。

★★★★☆
4
MIKI
2019/08/04

夏ヤゴブルー
旨味のバランスが秀逸
美味しいのでつい杯が進むが18度と高めの度数で、ころりと酔わされる。
夏酒の女神。

★★★★☆
4
またどがす
2019/08/02

夏酒。甘めだけど後味すっきり

★★★★☆
4
MIKI
2019/07/26

夏ヤゴ
香りがいい〜!
旨味、コクがある。
期待以上のじょうもんさん。

★★★★☆
4
AY
2019/07/26

夏ヤゴ 13 純米酒 生酛 山田錦 momo神力

★★★★☆
4
GEN
2019/07/13

夏やご(ブルー) 生酒
甘くてすっきり
でも日本酒の香りはしっかりしてる
ついつい飲み過ぎちゃうお酒

★★★★☆
4
AY
2019/07/06

夏ヤゴ ブルー 純米酒 生原酒 山田錦

★★★★☆
4
ヨーコ
2019/06/29

夏ヤゴ ブルー

★★★★☆
4
ゆーみん(`・∀・´)
2019/06/28

夏にピッタリ!夏野菜と共に♪

★★★★☆
4
かいちゃん
2019/06/27

飲み口爽やか❗️
香りはフルーティーでありながらも後味を残さないタイプ。
飲みやすさ抜群❗️
神奈川県の酒、案外やりおる…👍️
香り★★★
キレ★★★★
甘味★★★

★★★★☆
4
kazoo
2019/06/23

いずみ橋 生酛純米 「夏ヤゴ」
蒲田 「日本酒人」にて。

★★★★☆
4
イコリッヒ
2019/06/22

いづみ橋 秋とんぼ(燗酒で)
山田錦 生酛造り純米酒

口に含むと食中酒ぽい、飯の味を邪魔しない感じ、ふくよか?後味に強すぎない、程よい酸味。
鯖のみりん漬け焼きと喫食。みりんと酒の酸味が合う。

@燗酒屋がらーじ

★★★★☆
4
福パパ
2019/06/04

夏ヤゴブルー スッキリした爽やかな風味の美味しいお酒です🍶

★★★★☆
4
ゴン太
2019/05/27

夏ヤゴ ブルー 純米生原酒 (夏の田んぼからのメッセージ)

★★★★☆
4
せーさん
2019/05/23

大好き‼️

★★★★☆
4
Minos an
2019/05/03

いづみ橋 恵 赤ラベル 原酒
山田錦 100%
精米歩合 65%
アルコール度18度
泉橋酒造株式会社
辛口純米酒
神奈川県海老名市下今泉5-5-1

★★★★☆
4
akit
2019/04/12

うっすらにごり。

★★★★☆
4