
梅錦
梅錦山川
みんなの感想
純米吟醸 「封印酒」
つうの酒。吟醸感あり、味がしっかり。
甘口!! すごく飲み易い!!! 一番最初に飲んだ、あまくちと似た感じかなぁ〜😊✨ アルコールは14〜15度くらいと思う。 キリッとしたスッキリ感で、後味もGood!!!😊✨
梅錦 白鶴米 純米吟醸 山川流です!これは美味しかった!大手白鶴が使っている白鶴米は、白鶴と梅錦しか使ってないんだよ〜、なんて近所の酒屋に言われ、白鶴米なんてあるんだ…、なんて思いつつ買いました。大手メーカーの大吟醸みたいな感じもするけど、とにかくまろやか、優しい、穏やか!個人的に苦手な強烈な甘味なく、辛口でもなく、なんかスルスルと行けてしまいました。変なの。って感じでした。
梅錦 純米生酒
おみやげで頂いた、
小樽のバフンウニをあてに
すみません……いただきます!
雑味ほとんど無い、米の甘味を感じる飲みやすいヤバいお酒🍶
スッキリとした味、華やかな香り
立春朝搾り2019
純米吟醸 生原酒
三十一年度立春朝搾り😆
広島の牡蠣のお椀と
お酒と牡蠣のシンフォニー
飲みやすい スーっと お料理にあいますね
2018 山川流 純米ひやおろし。すっきりと飲みやすくてかつリーズナブル!
梅錦 酒一筋 純米吟醸酒
この濃醇な甘さが格別。
八王子 やじきた道中八王子店にて
山川流 純米酒 雄町 生原酒。雄町らしさ、ジューシー感に溢れている。酸がないため、後味も濃厚でちょろっと飲めれば満足。
酒屋の女房の盗み酒@新橋・立ち飲み庫裏
山川流 しぼりたて 生原酒 純米酒 720ml 2018年1月16日購入 初めての愛媛県のお酒です。美味しい、飲みやすい、あと味スッキリです。
純米吟醸原酒 酒一筋
製造年月17.2
香り良い、おいしい。
愛媛へ行く時は外せない酒です。愛媛名物のじゃこ天に合いますね。やや甘口なお酒。辛口好きな僕には少し甘く感じましたが。
酒屋の女房の盗み酒
梅錦 純米吟醸 ひやおろし
旨いです。明日はキンキンに冷やして飲んでみます。
初呑み切り。
清涼感溢れる外観。少しアルコール感あるが甘味も感じられ、スッキリ飲める感じ。
純米生酒。甘酸っぱい飲口、燗で辛味と旨味が立ち、甘みと苦味が後に抜ける。
純米吟醸の香りの後に辛口らしいスッキリとした後味。前回頂いた春鹿との異なる点だ。それもただがむしゃらに辛いわけではない。上品な甘い香りを上層に残したまますっと消える。杜氏のスタイルなのだろうか。飲むたびに初めて開けた時のよう。今夜は梅錦の奥深い旨さを探ってみたい。
蔵開は別格