
梅錦
umenishiki
梅錦山川
みんなの感想
なるとも父
2024/02/17
酒屋の女房の盗み酒 純米吟醸
★★★★★
5
りょとかな
2022/02/04
今年も楽しみなこの日が来た
★★★★★
5
ナオ
2021/11/03
光久純米吟醸。酸味苦みややすっきり。
★★★★★
5
ナオ
2020/10/21
光久純米吟醸。やや甘苦みやや酸味。
★★★★★
5
琥珀の季節
2020/02/09
真精大吟醸 撫柳むりゅう
★★★★★
5
のりぃ
2020/01/05
いただきもののセレクトカタログで届いた梅錦の究極の酒。究極のと豪語するだけあって、なかなか美味い。
★★★★★
5
takeshi
2019/10/03
久しぶりの日本酒
やっぱり上手い!
★★★★★
5
ぺっく
2019/08/30
飲みやすいけどその分酔いやすい
★★★★★
5
ナオ
2019/04/23
山川流 純米。酸味後味こってり甘め。
★★★★★
5
ナオ
2018/09/09
まろやかやや甘め。
★★★★★
5
2ks
2017/11/21
光久。
★★★★★
5
aike
2017/03/31
純米吟醸、封印酒。フルーツのような香り豊かな美酒です。
★★★★★
5
なるとも父
2016/11/14
酒場の女房の盗み酒
★★★★★
5
タケナカカンベェ
2016/05/20
バッチリ 生熟
★★★★★
5
わらうや
2016/04/20
米の匂いが良く香り、その種の酒かと思いきや飲んでびっくり天然水のようです。
★★★★★
5
TaNTaN
2016/02/13
スッと入ってジワーッと来るε-(´∀`; )
★★★★★
5
まき
2015/12/10
甘口だが、チーズや燻製したものにも負けない香り。食中酒としてよし!
★★★★★
5
Jessica
2015/07/14
Chou kara, very dry
Taste of melon!
Junmai good with seafood like ling crab
★★★★★
5
よし
2015/05/10
愛媛県の誇る銘酒!
ほどよい酸味と辛味が丁度良いです。
呑むと力強く、後味はす~っとしてます。
やはりこれも、魚介類によくあいます。
★★★★★
5
よし
2014/04/01
愛媛県の吟醸酒。八反錦76%、ほどよい香り、切れ味、+2、5の少し辛く、美味しい!
★★★★★
5
acesuzuki
2013/11/07
ドライ系の中では最高!後口が変に残らず、いい感じ。
★★★★★
5
アクエリアス
2022/07/31
★★★★★
5