浦霞

urakasumi

佐浦

みんなの感想

宮城人
2014/09/16

ひやおろし。ササニシキ60%精米の特別純米酒。良く言うとスッキリしていて飲みやすい。悪く言うとコクが無く薄い。食中酒にするにも物足りなさを感じる。。炭かけた?厳しめの星2つ。

★★☆☆☆
2
トンちゃん
2014/09/14

ひやおろしの季節だ。
幾つか試飲させていただいた中で、これがダントツだった。

薫る。そしてコクだ。

★★★★☆
4
パグ
2014/09/13

浦霞の中では、上位かも…
スッキリさっぱりして、旨し 焼酎も美味しかった。

★★★★★
5
gan
2014/08/07

冷で頂いていますが、飲み口はいいのですが、後味が少しもっちゃりします。美味しいですが(笑)

★★★★☆
4
くり
2014/07/28

特別純米
おいしー
米の旨みが口中に良い具合にひろがる。
コンビニも捨てたもんじゃない。

★★★☆☆
3
風神
2014/07/19

飲みやすいが鼻に抜ける香りはしっかり。フレッシュ!季節限定。

★★★★★
5
ran
2014/06/28

ナッツのような香りですっきりした味わい!ずっと飲んでられる。

★★★★☆
4
宮城人
2014/06/18

ササニシキ60%精米の特別純米。宮城だとコンビニの定番ですが、造りはしっかり。この季節、キンキンに冷やしてどうぞ。もちろん燗でも映えます。

★★★☆☆
3
はいん
2014/06/13

純米生酒。高いレベルでうまい!

★★★★★
5
はいん
2014/05/29

純米生酒。全てが高いレベルでバランスのとれたお酒に仕上がっている。
浦霞を侮っていた。これはうまい。

★★★★★
5
ギシヤマ
2014/05/07

本醸造

★★★☆☆
3
iR3
2014/04/13

フルーティでコクがあって香りも良し

★★★★☆
4
3da
2014/03/07

純米しぼりたて
生酒はやっぱうまいなあ…。酸味と旨味のバランスいいすねー。来年も呑みたい。これって辛口になるのかね?

★★★★★
5
加糖
2014/03/06

本醸造
スッキリ辛口。抜群の安定感。
食べながら飲むにはイイね。

★★★★☆
4
ゆーすけ
2014/02/23

飲みやすい

★★★★☆
4
けいどん
2014/02/01

正月は塩竈まうでから。
変わらずおいしい。
世界一。
今年は3本。

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/01/30

今酔の友。言わずと知れた実家宮城の銘酒。しかも、花は咲くブランド。作詞家の菅野よう子さんは高校の先輩。飲まない訳にはいかない。(^^) クセが無いようで、蔵の華なのか独特の微かな苦味が酒飲みには絶妙のエッセンス。(笑) 酔っちまえばスッキリ呑み進められて、落ち着きます。明日は金曜、どうしましょ。(笑)

★★★☆☆
3
てもみん
2014/01/19

バランスのとれた味。

★★★☆☆
3
もどき
2014/01/17

浦霞 純米
甘さと酸が淑やかにバランスよく調和してる。柔らかい口当たりで食中酒として素晴らしい。冷やでも燗でも飲んだときの印象があまり変わらないのが特徴…かな。口当たりまろやか系では抜群のコスパと安定感

★★★★☆
4
いとうよ
2014/01/06

う〜んうまい!(≧∇≦)
斗びん囲い大吟醸
浦霞(うらかすみ)

★★★★★
5
居酒屋こいさん
2013/12/05

純米。飲んだ時にいい意味で言葉を探さねばならないほど、極普通の印象。どの味が突出する訳ではなく、まとまり感が素晴らしい。燗するとバタークリームの旨みと共に自身を主張し始める。極上の食中酒だ^_^

★★★★☆
4
空犬
2013/11/25

切れのいいお酒ですね~(^-^)v
銀杏と牡蠣鍋でしあわせ~(^-^)v

★★★★☆
4
acesuzuki
2013/11/07

純米 辛口すっきり
ひやおろし 特別純米 記念酒@酒とさか菜は星5つ!

★★★☆☆
3
Chiho
2025/04/15

★★★★★
5
らんまる
2025/03/28

★★★☆☆
3