
浦霞
佐浦
みんなの感想
宮城
口当たり少し甘く、そこからのキレが強い
吉田類推薦
浦霞・本醸造・本仕込み❤️本醸造最強酒の一つ🍶
純米生酒
純米生原酒しぼりたて
精米歩合60%
アルコール16度
オーソドックスな甘旨少しの酸味がありフレッシュ。食中酒としてはよい。
原酒 宮城県限定
精米歩合 65%
アルコール分 18-19度
ガッツリ、美味しくいただきました。
@将監
純米生原酒 しぼりたて 浦霞
すっきりひた味わいです。
種類 純米酒 生酒
原料米 まなむすめ
精米歩合 65%
アルコール分 17度
日本酒度 +1
酸度 1.5
純米辛口 浦霞 生酒
浦霞の純米辛口生酒V e rです。辛口だけど浦霞の辛口とはちょっと違う春仕様のお酒との事です。
今回は仙台牛タンを味わいながら日本酒を楽しめるお店です。
豊田市 笑売屋 ゆるり
春酣
DATE SEVEN SEASON Ⅱ episode1 - 浦霞 style
ぽんしゅや 三徳六味
本醸造のほうが個人的には好き
これも美味かった
酒ノート番外編
浦霞 梅酒‼️
日本酒の甘さに梅の酸味が
なんとも言えず旨い❣️
砂糖甘い梅酒はもう飲めません(笑)
浦霞 純米辛口
久しぶりに飲んだ浦霞。最初は辛口で後味はスッキリです。
自分へのご褒美に今日は贅沢な夜ご飯食べます。
豊田市 一献庵
搾りたては旨い
純米生原酒。
純米っぽさと甘辛い口当たりが良い
純米生原酒 しぼりたて
スッキリ辛口 旨みも感じる 冷やでも燗でも^_^さすが銘酒 浦霞❣️
浦霞 純米大吟醸
心地よい吟醸香、米の旨味と甘味あり
すっきりとした呑み口
大阪への移動ちぅ駅弁売場で一合瓶を発見!新幹線でちびちびいただくお酒もまた一興♪
前に1度飲んだ味が忘れられずリピ買い
宮城県限定の浦霞本醸造生原酒です
刺身との相性が良く、ついつい飲みすぎてしまうお酒でした
純米生原酒 しぼりたて
ふくよかなボリュームのある旨口酒。
フレッシュで穏やかな酸味。
pisteにて
きょうかい12号酵母を使用した日本酒で、酸味もありますが旨みもある日本酒です。
No12 純米吟醸 3300円
ふつう