
浦霞
佐浦
みんなの感想
浦霞 純米辛口 しぼりたて
ふくよかな味わい
とある飲食店にて
初めて見たラベルだったので注文。
とても飲みやすい1杯でした!
純米酒
秋あがり
美味しい
しっかりした飲みごたえの純米酒🍶
特別純米酒 ひやおろし
浦霞・栄冠・普通酒🏆この日本酒、宮城県限定なんだよね!私としたことが知らなかった😅普通酒なんだけとしっかり食中酒🍶刺身に合わせたら最強だね❗️税金込み2020円です。それではかんぱーい❗️
特別純米 ひやおろし
いわゆる辛口の香りと味わい、キレ良し
浦霞・本醸造・生原酒・しぼりたて🌾日本酒というのはフレッシュもよいけど、いつもの酒屋で約一年冷蔵庫で熟成された一年物、ピリピリ感あり旨味増してる,こういう呑み方ができるから日本酒🍶大好き😘それではかんぱーい❗️あ!登録700になりました❣️
生一本 特別純米酒
レトロな日本酒。お米の香りが鼻からふーっと抜ける感じ!
熱燗とか合いそう!
★4.5
甘すぎず、ほどい良い感じ
特別純米原酒 蔵夏、『蔵夏』と書いて何ととく、ソノ心は、、、『くらげ』で有りまするね〜❗️磨き60%にして、ヤッパり、佐浦さんの、國酒は美味い❣️、、、最初に言ってしまいましたwww ^ ^V
インパクトあるラベルにて、"くらげ"の墨絵、仙台の可愛い子ちゃんの父上からの着弾で無ければ、きっと一生呑めない國酒で有りまする〜❤️
松島湾周辺のアマモ場再生の為に寄付すべく塩釜の蔵元さまの、佐浦さんと阿部堪さんがタックを組んでリリースされた國酒らしく、2本揃えて着弾されておるので有りまするよ〜(T_T)嬉し泣き、、、(ツインにて2枚目写真)今日は、タマタマ家内が夜、仕事にて一人の夕食にて、スーパーの寿司を調達しましたので、チョイスしましたwww ❣️
正解ですよ〜ね〜‼️
もう、何も言えませんよ〜o(^_^)❤️
蔵夏(くらげ)
ケンタのお土産
フレッシュ、爽快💫夏にピッタリなお酒🍶
ザ本醸造!!!
後に残る醸造アルコールの香り
何より見てください。
ラベルのティナを。
こちら、浦霞の89ERSモデルとなっております。
これに星5をつけずして何につけるのか。
なんと破格の700円(うろ覚え)
大部分がティナに支払われております。
飲む度に色んな居酒屋で採用される理由が分かる。
癖のないうまさ。
まろやかでのどごしも文句なし。
浦霞 純米夏酒
1,265円
軽く甘みがあってとても飲みやすい。ついつい飲み過ぎちゃいます。
浦霞 純米夏酒 爽やかで軽い感じのお酒。すっきり、さっぱりです
浦霞・純米吟醸生酒・春酣🌸春は終わりましたが、美味い😋これは浦霞禅の生酒バージョン🍶やや辛口からの甘さキレ,浦霞の真髄を見ました。それではかんぱーい❗️
なんか偉い人にもらった。
非売なんだっていってたけど本当かしらん。
でもいわゆる商品詳細がないから、そうなのかも知れないと思ってしまった。
なんと大吟醸。下手に、純米酒じゃないあたりも信憑性がある(笑
吟醸香が突き抜けた瞬間、辛さが突っ込んでくる感じ。
味は濃い。
でも気づいたらなくなった。
浦霞・本醸造・辛口🍶宮城県のスタンダード❗️どこでも買えて何にでも合う日本酒やはり刺身だね🐟アクデイブリゾート蔵王にてそれではかんぱーい❗️
純米大吟醸 浦霞
米の旨味を感じます。
純米吟醸 浦霞 No.12
塩釜の酒屋の店主に薦められたお酒🍶
きょうかい12号酵母使用
キレのある美味しいお酒🍶
深みもあります❗️
春酣
純米吟醸 生酒