浦霞

urakasumi

佐浦

みんなの感想

Taka
2022/05/02

本醸造 本仕込

沖縄県 火人粋にて

★★☆☆☆
2
samrider
2022/04/23

しぼりたて特別純米生酒

★★★★☆
4
佐藤の〇〇
2022/04/17

日本酒感があるのにすごいフレッシュ。
美味い

★★★★★
5
YANCHAMON
2022/04/10

宮城県塩釜の地酒「浦霞」の純米酒

★★★★☆
4
なるとも父
2022/04/09

純米吟醸生酒 春酣

★★★★★
5
くろ
2022/04/02

佐伯くん
(黒田の誕プレ)

★★★☆☆
3
ポセイドン
2022/03/21

純米酒
1,000円
15.5度 65%
ちょい辛さっぱり

★★★☆☆
3
須藤の黒
2022/03/19

本醸造
結婚式で飲みまくりました!
オメデトーウ🎉

★★★★☆
4
ここぺり
2022/03/16

浦霞 純米吟醸生酒 春酣
浦霞間違いなし。
芳醇な香り。
味わいはすっきり。
すごく春っぽい良いお酒です。

★★★★★
5
けいた
2022/03/16

 キレ味よく飲みやすい。なぜかファミリーマートで安売りしてて750円。ラッキー

本醸造 本仕込 浦霞
品目:日本酒
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:65% アルコール分:15度
内容量:720ml
製造者:株式会社 佐浦+Y
宮城県塩釜市本町2-19

★★★★★
5
アリ
2022/02/12

香りは本醸造にも近いアルコールのようで爽やかな感じ。色はほぼ透明。
口当たりは中程度、柑橘系のような爽やかな香りが鼻にくる。グレープフルーツのように酸味が強めで甘味がメイン。舌に留めてもピリピリ感はない。
飲み切り時はさっぱり、後味は米の甘味というより酸味がメインな印象。
生酛にも近いが、もっとグレープフルーツのようなフルーツ感が強い。開封時はいちごっぽい感じもあった。
diplomaの勉強で協会12号は頒布されていないと勉強したが、実家から浦霞の12と書いた奴飲んどるぞと言われ、興味があったので即購入。久しぶりに復活したらしく、戦前にこの酵母を使って日本酒が作られていたと思うと考え深いものがある。今まで出会った事があるようで、出会った事のない味。
1升で¥3,300でこの味、この話題性であれば高くはないと思う。燗にもしたが、恐ろしいほど変化が無くてこれもまた新鮮だった。

★★★★★
5
ふろ
2022/02/05

かおり豊か。ほんのり甘く。さんみ少し、柔らかい。

★★★★☆
4
Bubuko
2022/02/05

飲んだのは「浦霞特別純米生酒しぼりたて」。濃醇タイプで、開けてから3日ほど経っても美味かったです。

★★★★★
5
tkz
2022/01/28

大吟醸雫酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.10 3850円/720ml
1月28日開栓。大吟醸系リレー飲み。甘モワッと感な上立ち香に若干丸みのある口当たり。これもドライ系だがクリームの様なまろやかな甘旨味。優しい酸に山田錦らしい苦味が入るが、これも値段相応の旨さ。1月30日完飲。

★★★☆☆
3
だんご
2022/01/21

甘い。後に残る感じ
もったりしてる?
でもおいしい

★★★☆☆
3
くしたけ
2022/01/17

本醸造生しぼりたて。

★★★☆☆
3
TAKE
2022/01/08

冷やも試しましたが、味がぼんやりした感じ。燗にした方が良い感じ。甘み、旨みのバランスが良くなるように思います。寒いし、燗おいしい。

★★★☆☆
3
ここぺり
2022/01/04

浦霞 純米酒秋あがり
甘みと旨みがしっかりあるけどキレがいい。
美味しいのに主張しない感じ。
控えめに言って美味しいお酒。

★★★★★
5
kaku
2022/01/04

浦霞 原酒浦霞

★★★★☆
4
山さん、
2021/12/31

2021年最終チェクインで有りまするよ〜^^v
こちら、仙台の可愛い子ちゃんの父上からの〜年末着弾國酒のいっぽんで有りますね〜。今年どんだけの宮城県の國酒及び東北國酒が着弾した事か⁉️改めて感謝、感謝で有りまするm(__)m❣️来年も宜しュゥお願い申し上げまする〜m(._.)m❤️と云う事で今宵は年越し信州の山が乍ら大晦日は1年で一番美味いモノを食って呑む日、そりや、造りでヤリたい、^ ^v ならばやっぱコレでやりたかった訳で有りまする〜❣️12号酵母発祥蔵の12号酵母使用の純な國酒はやっぱ最高であり良い歳取りと成りました、今年も後数十分皆様、酔いお年を(^^)❤️来年も宜しゅうオタの申し上げまする〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪❣️

★★★★★
5
カンナ
2021/12/31

浦霞 塩竈まうで 
古風な味わい、最近少ないタイプ。今年で最期だそうです。もう一本欲しいかも。

★★★★★
5
Mo!
2021/12/29

浦霞産12号酵母

★★★☆☆
3
yoppary6
2021/12/29

No.12

★★★★☆
4
ゆうた
2021/12/22

すっきり 辛い水 甘さもない

★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2021/12/18

旨い
久しぶりの浦霞
純米辛口 しぼりたて
日本酒の酵母の味有り切れよし、旨さと軽さが絶妙に有り

★★★★☆
4