王祿

ouroku

王祿酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

taniguchi
2015/05/29

超王祿(本生)。個人購入。ウイスキー、チョコレート、フルーツケーキの香り。綺麗な旨味と心地よい辛さがスッと広がり緩やかに消えていく。渓等とは違い発泡感は薄い。食べ物は食べずお酒だけでいただく。

★★★★☆
4
たてみけ
2015/05/19

純米にごり出雲麹屋
危険な酒。
立てたまま冷蔵庫でよく冷やし、口金を切った途端、蓋が吹っ飛びました。
1合以上シンクに飲ませてしまった(3枚目の写真まで減った、マジ泣き)。
味は最高^o^

★★★★☆
4
ギシヤマ
2015/05/16

純吟

★★★★☆
4
さとまさ
2015/05/15

超王録 無濾過直汲み

香りはほとんどなし。
ほのかにアルコール臭?

飲むとほのかに炭酸があり、
コメの甘みと酸味がありキレ良く。

ってか限定240本?

★★★★☆
4
kira
2015/04/26

「渓 」純米吟醸 無濾過本生
15.5度/
まさに渓流を思わせる清んだ綺麗な酒質
クリアーな酒質故の引きの良さだけではなく、今は控え目ながらじんわりとしたお米の旨みあり
開栓したて故の口含み、旨み<酸味
この佃煮を肴で頂きます♪

★★★★☆
4
あるこー
2015/04/25

スッと旨味が入ってきて尚且つキレ良し
です(^^)

★★★★☆
4
shigellazoku
2015/04/20

少し酸味はあるけど辛口でスッキリ♪
ここのは美味しい(^_^)
近くに特約店があるから嬉しい。

★★★★☆
4
ちか
2015/04/05

溪。しっかり味があって濃いのにすっと消えてく。後味スッキリ。甘みはあるけどきりっとしてる。

★★★★☆
4
詩人
2015/03/08

「超」王祿 春期限定 無濾過生原酒
日本酒度+8.1、まさに「超」の付く辛口。やさしい香りと確かな味わい。食中酒として一級品。

★★★★☆
4
ゆうほキック
2015/03/02

超王祿 無濾過本生

王祿は何を呑んでも旨い。

この超王祿は瓶詰のタイミングで全5種に商品分類されているとのこと。

一度は垂直呑みしてみたいが、そんな機会は蔵元参加イベントくらいかな。

★★★★☆
4
ippo
2015/02/21

王禄 丈径21BY
温度が上がると甘みが際立ってくる。
日本酒度+6.7とは思えない味わい。美味しいです。

★★★★☆
4
たこたこ
2015/02/21

渓 純米吟醸 直汲仕込み18号
甘いようですっきり軽やか、飲みやすい美味しいと思います。

★★★★☆
4
もっさん
2015/02/02

あっさりした感じ
口の中で香りが広がる
癖になる酒

★★★★☆
4
だいすけ
2015/01/03

フルーティな香りが強い
口に広がる風味が良く、飲んだ後に鼻に抜ける風味が楽しめる
かなり辛口のお酒

★★★★☆
4
tatsuzo
2014/12/29

王禄八◯生原酒。
島根県のお酒は初めて。
飲み口フルーティーで後味ピリピリ。
初めて体験する味。
日本酒度+6.8ながら、上品な辛さ。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/12/09

純米無濾過

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/10/21

『超王禄 ひやおろし 無濾過生詰』

今回はH23BY

香り、アタリはひやおろしらしい熟成感を感じる辛口だが、後味が水みたいにサラリと消えるので、ついつい杯が進んでしまう。H24BYより好み。

★★★★☆
4
lioneco
2014/10/11

王祿帝国の序の口。

★★★★☆
4
銀座 masuichi
2014/10/08

王祿 限定 純米吟醸酒 直汲み 無濾過生原酒

★★★★☆
4
銀座 masuichi
2014/10/02

王祿 純米吟醸 渓 にごり

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/09/28

『超王禄 無濾過生詰 ひやおろし』

辛みと酸の絶妙なバランス

食事に合わせやすいお酒

★★★★☆
4
JJ
2014/09/23

すごい美味しい。キレ良し雑味なしで低精米を感じさせない完成度の高さに驚き。米の旨みってまさにこんな感じ。

★★★★☆
4
海三山三
2014/09/09

流 特別本醸造 スーって入る人とそうではない人がいます。私は今日、調子良いのでマル!

★★★★☆
4
kurodyoka
2014/08/31

渓、開栓。私がまだ黒ヂョカのお客さんだった時代、好んで飲んでいた思い出のお酒。微かな発泡感があり芳醇でややフルーティーな味わい。温度が上がりやや酸味も出て来た。裏ラベルに描かれた山女魚の水墨画、何ともお洒落で風情がある。まるで水中眼鏡で川をの中を覗き込んでいる様。蔵元さんのさり気無い遊び心。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/07/29

純米吟醸「溪」にごり仕込22号
この手のにごり酒に有りがちなシュワシュワ後の雑味が抑えられていて、程よい酸味と強い旨みで素晴らしい夏酒に。水の良さを感じます。

★★★★☆
4