
王祿
ouroku
王祿酒造
みんなの感想
ニャン次郎
2024/01/10
純米 王祿 80
精米歩合80%、アルコール度17.5というスペックで無濾過です。
この内容なのに、スッキリ感、米の旨みを感じ、アルコールを強く感じません。流石ですね。
by SAKEトト
★★☆☆☆
2
moz
2022/07/22
超・王禄ですって!
生ですって!
生が分からず頼んだけど、清酒がまろやかになったような感じ?
ぼちぼちかなー?
★★☆☆☆
2
nk
2019/09/11
はやりっぽい味
★★☆☆☆
2
カズー
2017/01/27
本醸造
精米歩合67%
しばらく寝かせていたお酒らしく熟成感がありましたが…
★★☆☆☆
2
ミカン星人
2016/01/20
超 王祿 無濾過本生 H26BY 仕込み13号
うぅ〜ん好みの味ではなかった😔
期待が過度だったか…
まぁ☆1つだし、そんなものか?
★★☆☆☆
2
chan_center
2015/12/28
超 王録
うん。
★★☆☆☆
2
skunkhour
2015/12/20
渓 純米吟醸 本生仕込18号 原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:55%
★★☆☆☆
2
skunkhour
2015/12/20
丈径 純米原酒本生 原料米:東出雲町上意東地区産山田錦 精米歩合:55% 日本酒度:+5.9
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/04/08
王祿 超辛 無濾過本生
和利館@20150407
★★☆☆☆
2
友
2015/02/19
後味にメロンのような風味
丈径 直汲
年間限定本数のno25
東出雲町産山田錦100
地元だけの米というなのは嬉しい作り酒ですね
★★☆☆☆
2
友
2015/02/18
無濾過本生。
実家の近くの酒蔵とは最近知った。
味としてはこれはこのみではないので、次のタケミチに期待!
五百万石
★★☆☆☆
2
あおじぃ
2014/12/24
「超 王録」
悪くは無いが、今まで飲んだ王録の中では一番味が劣る。
華やかさも無いので、ぬる燗を試したがオススメできない。
今年飲んだ、「王録たけみち」が凄く美味しかったのでがっかりしたが、銘柄全体では★は4以上ある。
★★☆☆☆
2
モラカミ
2022/09/06
★★☆☆☆
2
西河
2019/12/05
★★☆☆☆
2
kurohige
2017/01/13
★★☆☆☆
2
chan_center
2015/09/22
★★☆☆☆
2
やちやん
2014/07/07
★★☆☆☆
2