王祿

ouroku

王祿酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ヨーコ
2019/06/23

純米吟醸 限定
東出雲町産山田錦

★★★☆☆
3
KENTY
2019/06/07

超王禄 純米 無濾過直汲み 山田錦60
ほのかな甘旨味に辛味が強く切れていく。

★★★☆☆
3
hiroto1060
2019/05/24

辛みはあんまりなくて、飲みやすい
どちらかと言うと甘め

★★★☆☆
3
せんちゃん
2019/05/04

スッキリしてる

★★★☆☆
3
酒言葉
2019/04/20

王祿 純米吟醸 山田錦 精米歩合55% 本生 酸味と旨みのバランス良く食事の邪魔することが無く深みを感じるお酒です。

★★★☆☆
3
zktodub
2019/02/23

超王祿 無濾過直汲 2019特別出荷
精米歩合 60%
日本酒度 +9.5
酸度 2.6
仕込水 自然湧水 通称“黄金井戸”
H24BY 仕込み第33号

★★★☆☆
3
ロキ
2019/02/11

無濾過生原酒 春季限定

★★★☆☆
3
りさ
2019/01/16

二個目、王ろく!こっちのが好き

★★★☆☆
3
りさ
2019/01/16

THE酒!

★★★☆☆
3
たてちん
2018/12/23

王祿本醸造、無濾過2016。熟成感ある黄色がかった色調と、骨格強めの辛口ながらも口当たりの円やかさが特徴で、アフターに微かな甘さ、旨味が残る食中向け。燗にしても味わいはブレずに、甘みと旨味がほんのちょっとだけ顔を出すようになる。

★★★☆☆
3
こーさく
2018/11/28

王祿 超王祿
お米の味がしっかり伝わる純米酒。食中酒に良さそう。
熱燗にして飲んでも美味しそう!

★★★☆☆
3
山さん、
2018/11/03

純米吟醸限定 原酒 春季限定 磨き50% 春季限定を秋に呑む〜〜阿保ですな〜〜www 瓶の見だてからして風格を感じまする〜 立ち香は香ってますが、含むと、、結構辛いピリッとコレも風格、、無濾過生原酒とは思えない味わいで、置きすぎた自分が悪かったんですかね〜⁉️それとも、、、>_<

★★★☆☆
3
ボンド
2018/10/29

そこそこ重い

★★★☆☆
3
gokurakujin
2018/10/25

ちょっと発砲を感じる〜

★★★☆☆
3
peccu
2018/10/07

無濾過生
からい

★★★☆☆
3
とめ
2018/09/11

これは美味い旨み

★★★☆☆
3
ひで
2018/08/14

本日の2杯目!
うん〜ん!
酸味強めの甘さが
最後を締めると思いきや
苦味が残る!
初の感覚です。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/05/25

純米にごり
スッキリ

★★★☆☆
3
はるる
2018/05/14

渓 ふたよの月@福島

★★★☆☆
3
かすり
2018/05/01

‪島根は松江市 王祿酒造 超王祿 無濾過本生。適度なコクと切れ味。ふくよかな旨味でバランスがとても良い。 #日本酒 #王祿‬

★★★☆☆
3
Ta2ya
2018/04/22

王祿 本醸造酒
精米歩合67%
2014年醸造
1049円
醸造から4年経っているが、色は薄い黄色、熟成した香りは穏やか。優しく穏やかな味わい。甘み少なく、満足度は低め。

★★★☆☆
3
くまみ
2018/04/03

ごちそうさまです!
春季限定王禄 純米吟醸

いつもの限定酒よりピリピリ少なめで
柔らかな飲み口でしたよ☆
甘さも抑えてて良いですね〜
花見まで待てず手を付けてしまいました(๑>◡<๑)

★★★☆☆
3
みかん
2018/03/24

辛口の水みたい。島根の酒。

★★★☆☆
3
ヒマジン
2018/02/12

超王祿 春季限定 無濾過生原酒
辛口。無濾過のわりにはすっきりしすぎ?

★★★☆☆
3
肉男
2018/02/08

君嶋屋 恵比寿で購入。
720ml1700円チョイ。

80%精米ですが無農薬山田錦を使用。

香りはほぼ無く。

口に含むと複雑な旨味をフレッシュな酸味がコーティングして最後に風味が残る感じ。

美酒ですが値段を考えるとちょっと厳しいかも。

★★★☆☆
3