
王祿
王祿酒造
みんなの感想
丈径 無濾過生原酒
温度管理できてるからね!
H26BY
三宮「イナズマ」にて 時間経っても美味しいと思います 他のお酒も種類豊富で楽しめました
王祿 80生原酒 どっしりとした旨味がある酒です。
すっきり
からくち
すっきり
ほのかな甘味。
王祿 丈径 無濾過生原酒
香り、味わい、深み。どれをとっても感じがよく美味い ★4.3
出雲麹屋にごり
勢いよく発泡が始まりオリが舞う開栓。口当たり、きめ細かな発泡感が気持ちよく、甘から苦で染み込んでいなくなる。で、本日ならではの鰻蒲焼、甘酸さっぱりシルキーに。鰻肝串、酸甘ワインに。鳥蒲焼きゅうり、甘酸絶妙。いずれもタレの味を、シルキーシュワ甘酸で洗い流す感じ。いいですねぇ。二合目からはオリ全開で。酸が出て苦とのバランスや良し。プロセスチーズ、うん、いい。シュワシュワんまいっすねぇ〜。
四合1750
超辛純米 無濾過生詰
きれいな口当たりから熟成香というのか、それがぶわっと鼻まで広がって後、酸辛に収束し、残り香とビターな余韻で閉じる。どっしりしてるけどきれい。で、生鰹、旨苦辛がブバッ、切れシュッと、いいっす。エシャロット、甘酸で軽やかに。鮭ソテー、酸旨苦ビターでいい。何をアテでもいい意味で変化して懐深そう。二合目以降、苦は渋で酸渋辛ビターの流れに。3年熟成なのでちょっと構えたけど、飲みあきず、クセになりそな感じがいいっすね。
四合1650
超
太助。
掛け声、ヨイショ! 神戸三宮
超王祿 五百万石 無濾過中取り
仄かに甘く
ガスがピチピチ
吟醸香は、しっかり有る
日本酒度9.2だが
辛味は感じず
凄くスッキリしていて軽くて飲みやすい
超 王祿 2014 氷温五年熟成
風景を釣る
無濾過本生
王祿 八○ 生原酒 無濾過
山田錦 精米歩合80%
華やかな香り。ふくよかでしっかりとした甘さ。酸もしっかり。
春季限定 無濾過生原酒
不思議な味。めちゃくちゃ美味しいと思わんが、どことなく味わい深いような。飲むほどにおいしくなってくる。
山中酒の店にて購入。
王祿 八◯
王祿 超王祿
山田錦80生原酒 28BY
王録 丈径 生原酒 無濾過
とにかく優しい、出雲のお酒
大阪市中央区博労町 燗の美穂にて
丈径 無濾過生原酒 27BY
口開けは苦旨な飲み口であった。翌日以降はマイルドになっていき、少し温度が上がると旨味が適度でとても美味しい味わいになった。
王録 渓 純米吟醸
札幌 宮の沢駅近くの紫檀さんにて また島根に行きたくなった
丈径 本生 無濾過