王祿

ouroku

王祿酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

いしじゅん
2018/12/31

大好きな王祿。
2018年の〆にはこのお酒です。

★★★★☆
4
SHINO
2018/12/25

アニュ
アッサリ美味しい

★★★★☆
4
しょう
2018/12/12

函館 蕎麦前「やまな」さんにて 超王祿無濾過直炎 ★★★★ この舌触り感動しますねー 

★★★★☆
4
ku_kaoru
2018/12/12

特別本醸造 流

★★★★☆
4
HRBT
2018/12/08

純吟限定 無濾過生原酒
旨味もあり、爽やかで最高

★★★★☆
4
tanig
2018/11/28

超王録!
何が超!なんかわからんけど辛口でうまかったよ。

★★★★☆
4
るる
2018/11/15

純米吟醸 渓
カカオのような芳醇な香り
キリッとした辛口

★★★★☆
4
たけさん
2018/10/11

丈径です。
香りは若干熟した感じで少しバナナです。
微かなガス感と甘みと酸味のボリュームが同じくらいあり、
軽く鼻に抜けてほんのりと香ばしさもあります。
1日目より2日目のほうが美味いです。

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/10/06

純米吟醸、渓、本生。
味しっかりで美味しい✨

★★★★☆
4
スナッチ
2018/09/22

Chou Ouroku From Toyama Ken

★★★★☆
4
YOSHI
2018/09/16

純米にごり出雲麹屋

強い酸味だが甘みも強く気にならない

★★★★☆
4
りつこ
2018/09/09

串揚げのようなガツンとくる食事には水みたく飲めて、且つ控えめな自己主張のある酒が、美味い。@串揚げはやし

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/08/31

純米吟醸無濾過。渓という銘柄。
流石の美味しさ✨

★★★★☆
4
みつやん
2018/08/11

超王祿、無濾過直汲

★★★★☆
4
ハイグラ
2018/08/03

超王禄 無濾過本生
マスカット系の爽快な香り、微発泡の中に酸味、甘味がバランスよく味わえる。キレよく、苦味がやや残る後味も悪くない。

★★★★☆
4
時代遅れ
2018/07/19

バナナのトップ香に旨味がいっぱい。

★★★★☆
4
るーく
2018/07/14

超 王祿 いつもどおりのブレ無い味わい。

★★★★☆
4
京伏見
2018/07/05

★4.5純米吟醸『渓」にごり
栓を開けるのに時間がかかりました。
すごいアワアワ。生きてます。
飲み口は甘いのを想像してましたが、辛いです。スッキリの中に苦みあり。

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

超王禄春限定。辛め

★★★★☆
4
ゆきね
2018/06/10

王祿 八○ (おうろく はちまる)
無濾過生原酒

東出雲町産山田錦80%精米、仕込み水は通称「黄金井戸」と呼ばれる自然湧水。
米は磨かない方が断然旨い。そう確信させる一本。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/06/08

八○生原酒 無濾過
28BY 仕込み第16号
山田錦(東出雲町産)
80%
17.5度
+6.6
2.3
2018.05
山中酒の店
1728円

★★★★☆
4
るーく
2018/05/26

無濾過本生。渋い味わい。

★★★★☆
4
とし
2018/05/12

80 生原酒。低精白。これは旨かった。

★★★★☆
4
muruty
2018/05/09

こくがあり旨い

★★★★☆
4
waka1091
2018/05/06

王禄 超王禄 無濾過直汲 仕込み第05号

適度な熟成感+麹の旨み。今まで飲んだ王禄の中で一番甘い。☺️

★★★★☆
4