
大山
加藤嘉八郎酒造
みんなの感想
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃しっかりした飲みごたえの純米生原酒。めったに飲めない限定酒🍶
香り少し焦げた感じの
後に苦味が残る
40度 アルコール臭少しきつくなる
後味はまるみ
特別純米酒
精米歩合60%
特別本醸造超辛口
おでんムタヒロ
スッキリとした辛口でサクサク系
特別純米酒
生詰ひやおろし
精米歩合 60%
すっと入ってくる飲み口。
味わいが深く雑味も全くない。
すいすい飲める。
特別純米 ひやおろし 60% 16.5度
注がれた瞬間より、ふんわり香るコメの甘い香り。
色味・濁りなし。
上立ち香で期待が上がる。
旨味が濃い!ピリピリ感心地よく、余韻長い。秋刀魚とご一緒に…
@さかなや
サンマラベル
ひやおろし
辛口でキレの良いお酒!
大山 純米吟醸
数量限定くらげボトル!山形旅行で宿で飲むように選びました。舌触りはやわらかめで程よい甘みが美味しいです。宿のお魚料理にバッチリ合いました~~(:]ミ
大山
特別純米酒番外品
特別純米 番外品 火入れ後瞬間急冷
妻の同僚のご主人よりの頂き物
冷酒にて、これは辛口のキレある
スッキリタイプ!
合わせた料理が油物だったからか
辛味が強調される感じだが、これもありか?!
温度が上がると程よい旨味も感じられ好み😋
新しい出逢いをありがとうございます😊
スッキリしつつもフルーティ。甘すぎず食中酒としてイケてる
夏の爽快辛口生酒。本醸造。あっさりと甘い。ちょっとすっとぼけた感じ。飲みやすい。生酒とは思えない。明日の朝、残らなければ、いいお酒の仲間入り。
火入れ後瞬間急冷
特別純米 番外品
サッパリして飲みやすい。冷たいとなお!
「大山 特別純米酒 夏純米銀河」飲み口キリッと辛みですが、その後にほのかな旨みと甘み。ラベルは涼しげな銀河の天空。
大山 純米吟醸 生酒
「封印酒」
甘みの奥にどっしりとした日本酒の旨味が感じられ、さすが純米吟醸といった味わい。
アルコール度数 15.0~15.9
日本酒度 +3.5~4.5
酸度 1.75~1.85
アミノ酸度 1.05~1.15
香りよくスッキリきれる
1回火入れ。夏らしいラベルのデザインにすっきりした飲み口。刺身やさっぱりしたものとよく合う。
大山夏純米銀河
頂きます
夏の雪
スッキリ目。キレはいいけど、特に特徴無いかな?
#日本酒 #japanesesake #山形 #sake #大山
特別純米 夏純米銀河 バランス良くスイスイ進みます、度数も13と優しい、
食中酒としても美味しいです、
ラベルはリニューアルされましたが、
去年の方が美味しかったかも、、、
日本酒は面白いですね。
純米吟醸
頒布会限定
ひたすらに酸味が広がる、潔い味わい
にごり純米(辛口夏にごり) 60% 15度
にごっております。乳酸菌系の香。
濃いコメの甘みと旨味。すき。
一方でピリピリする感じもあり夏酒というのもなるほど。
@銀ゼロ