
大山
加藤嘉八郎酒造
みんなの感想
口あたり軽くて後からしっかり味のあるお酒。
飲みやすい
バランスいいけど、ひやおろしにしては少し軽いかな。
山形県鶴岡市「大山」こと
加藤嘉八郎酒造の純米生酒 大山 特別純米酒 生
生酛の生、美味すぎます。
山形県産米の出羽の里の特性を生かしたキメ細やかな仕上げ。
フルーティーな香りで、口当たりはまろやか。
■原料米:出羽の里(山形県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:+2〜+3
■アルコール度数:15%
肉屋の台所 別邸 渋谷東急本店前にて
後味すっきり
「大山 特別純米酒 生詰ひやおろし」しっとりまろやかな旨みです。すいすいイケそうです。
美味しい!
辛口夏にごり
特別純米 夏 もう9月ですが買って置いた物です、
これは美味しいです、香りも吟醸並み、
夏らしくスッキリ、甘さも丁度いい、度数も13と優しいです、
季節物なのでなかなか買えないけどリピートしたいですね。
お肉にも合うサッパリとした辛口です。鼻にも辛さが残るくらいです。美味しかったです。
Smooth and dry! You could easily tell this is from Yamagata Prefecture, 16% alcohol 60% polished
山形の生酒、線香花火みたいに最初は華やかな口当たりで、あとにほのかな雑味が漂ういい感じのお酒です。
一人酒にはぴったりかな
スッキリ旨口
封印酒
特別純米 生詰ひやおろし
特別純米 なまざけ
特別純米 夏の雲 辛口 夏にごり 精米歩合60%
薄濁りですが、辛い! ガツンとした味です。
夏にごり。濁ってはなく、旨みを感じられる辛口。好きな味
純米吟醸 大山
山形は鶴岡市 十水を醸す加藤嘉八郎酒造 大山 特別純米酒 なまざけ。キレの良い中庸な旨さ。綺麗な味わいです。
特別純米酒 十水 うまいうまい!常温で飲んでコクがすごい!これはくせになりそう!
これうまい!うまい!
山形鶴岡の地酒大山吟醸純米。飲み口あっさりで山形の酒らしい。ほのかに米の香りが感じられる。
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造(株)の「大山:金撰(普通酒)」
水良し米良し気候良し、3拍子そろった山形県庄内の地酒です。
常温で飲みましたが、フルーティで旨口
飲みすぎる酒です(笑)
甘くて豊潤ジューシーって感じ。この様なお酒もあるんだね🙇
純米吟醸 無濾過生原酒
パンチのある味わい。料理に合うお酒。