
大山
加藤嘉八郎酒造
みんなの感想
大山 特別純米熟成生酒
成枡商店さん限定
これ美味い…鍋に合うわ~
トロリとしてて米の旨味がドドドと舌全体をコーティング!食中酒におすすめ!!
鶴岡の居酒屋で。スッキリしてますけど、飲んでいくうち旨味がでてきます。
さっぱりしていて純米酒特有の甘味があります。
純米酒 精米歩合60%
純米吟醸
以前、お店で呑んで美味しかったので、買ってみたのですが、やはり美味しいお酒でした(^_^)
大山、ひやおろし。特別純米。冷たく呑むと入り口から甘いバナナやメロン系のマッタリした果実の香りが立ち上がり、初心者には受けがいいだろうが、香りが派手派手。ワイングラスで呑むといった、本質をあえて離れたい人には受けるのかもしれない。お燗は1割半加水を試した。酸がいい意味で立ち上がり美味い。が、微妙な所だなあ(^.^)
大山 特別純米(番外品)
しっかりした味わい。。。(๑´ڡ`๑)
お米本来の美味しさが伝わってきます。
大山 番外品
火入れ後瞬間冷却
お酒らしい香りとほどよい甘さ
美味しい
特別純米。火入れ瞬間急冷。すごく面白く複雑な味わい。
これもプレゼント用なので味は不明。
大山 特別純米生酒 精米歩合60% 山形県産出羽の里100%使用
吟醸ではないのに爽やかな香りがするのは、この米の特長なのかな。飲み口はさわやかで、喉ごしなめらか。値段の割には美味しいお酒です。ピアゴで購入。
特別純米酒
サラリとした口当たりに微かな酸味。
変な例えですが、華やかなスターではなく爽やかな優等生タイプ。美味しい。
何せさり気なくボトルキャップもかっこいいし!!
大山 特別純米酒
おいしく頂きました。。。
140301
@阪急
香り控えめ、米の香りもあと一歩。
燗にするとかなりシャープな飲み口に変化。
ぬる燗だと、あまり尖らずバランスがいい。
写真右
山形 大山 特別純米 生酒 初しぼり新酒。新酒らしいフレッシュさ。旨味とキレ。
大山のひやおろし、マスターのおすすめでしたが、口当たりがフルーティーで切れのいいお酒ですね~
これは美味しいですよ
大山 特別純米酒 番外品
火入れ後の急速冷却のた、搾りたてのようなフレッシュ感が楽しめました。
特別純米 十水 綺麗な辛口。万能系!