
穏
仁井田本家
みんなの感想
生酛 純米吟醸 しぼりたて
若干の発泡もありキレの良いお酒
にいだしぜんしゅ 生酛しぼり生
甘くてシュワシュワ!
おだやか 純米吟醸 福島県
旨味と酸味がバランス良く調和していて、名前の通り穏やかな甘味がある。後口はスッキリ爽やか。
おだやか純米吟醸 無濾過生
精米歩合60%
アルコール分16度
自然米使用
大限定!だそうです。
フルーティな甘味と酸味の中にしっかりとした日本酒らしい味わい。最初は甘口かと思いきや後から辛くなってくるし程よい癖もある。
仁井田本家 🐸が可愛い
4.3 こゆうま!後味スッキリ!生酛純米吟醸雄町。福島の酒!
仁井田酒造のお酒。「おだやか 大限定 純米吟醸おりがらみ」高価で珍しいお酒です。スパーク感があり酸味も程よく効いています。ワイングラスでも美味しく飲めます。
おだやか 夏の純米吟醸
舌には重くないのに、香りが鼻に広がる。
酸味もあって夏にぴったり。
純米吟醸 雄町生酒
原料米:福島県産雄町(酒母糀は山田錦使用)
精米歩合:60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.04
開栓注意とのことでしたが、まったく苦労せず。よく見ると栓に縦筋が。コレでガス抜きしてたのですね。開栓直後はガス感もあいまってバランスが良かったのですが、数日置いたらちょっとイマイチに。充分美味しいのですが。今年は福島応援イヤーということで。
大限定っ!! 純米吟醸
生酛純米 しぼりたて中汲み生
軽い味醂系の香り、微発泡感を舌に感じる優しい味醂系の旨味、余韻の酸が良い
コスパ良し
美味い。スムース。度数低めは感じません。主張が抑えられていて雑味ゼロゆえお寿司とかに合うかも。と言いつつピザ食べてます。
オーガニック穏スパークリング
微かな甘酸っぱさと爽やかな香りです。
チリチリとガスがあり柔らかく滑らかな質感。
ほんのり甘酸っぱさが広がりスーッとキレます。
甘酸のバランスよく程よい苦辛、
僅かなミルキー感もあり美味しいです。
仁井田本家の穏 生酛 純米 熟成生
割と個性のある味
2020/12/12 YATA味園店
純米吟醸
穏 生酛純米
酸味がかなり強いが、バランスは悪くない。
穏 純米吟醸 冷やおろし
純米吟醸 自然米
シャープな感じがする 鼻にくる
甘口濃くあり濃厚
穏 純米大吟醸 山田錦 中汲み生
しぜんしゅ木桶仕込み亀の尾中汲み生
亀の尾が爽やかな酸があり美味しかった
穏
純米吟醸
しぼりたて生
無濾過中汲み
にいだしぜんしゅ 純米原酒
甘味あり。チーズにあうかんじ。
家での花金もあり
にいだしぜんしゅ
桃鉄しながら家飲みバンザイ🙌
白ワイン的な飲み方がいい。