odayaka

仁井田本家

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

クマクマン
2018/12/04

美味しい!

★★★★☆
4
自由に入れています
2018/11/24

色が面白いので買ってしまった‼️
ピンクって…日本酒だよね〜❓
どんな味なのか⁉️

★★★★☆
4
AY
2018/11/09

しぜんしゅ 純米生酛にごり

★★★★☆
4
Youko
2018/10/23

ひやおろしぃ!

★★★★☆
4
アンドレ
2018/10/12

にいだしぜんしゅ 秋あがり

穏と同じく角のない口当たりだが、熟成して旨味がしっかり目に引き出されている。
精米歩合80%のため、甘めでジューシーな印象のある穏やにいだしぜんしゅとはだいぶ印象が違う。その為、ジューシーでやや甘い感じの味を期待してると酸がキツく感じるかもしれない。とは言え、メロンのような風味でありながらもくどすぎないので、だしの効いた煮物とかに良く合いそう。80

3日目
酸がきつい印象だったがとてもまろやかで、さらに角がとれて旨味と少しの甘みが際立ってきた。確実においしくなってる。83

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/09

夏の純米吟醸!

★★★★☆
4
alkil
2018/07/01

夏の穏 純米吟醸生酒 中汲み生原酒
微発泡でフルーティ
香りがよい。@河内屋さん

★★★★☆
4
たけさん
2018/07/01

香りは少しアルコールを感じ、
木の樽の香りもあります。
軽い甘みと酸味のバランスがいいです。
温度が上がると更に樽の香りがあり、
円やかになります。
香りと酸味と甘みのバランスは、
仙禽に近い感じです。

★★★★☆
4
おちよ
2018/06/19

純米吟醸 60% 15度 コメは不明。
「自然派白麹酒母」で仕込んだとのこと。
とろんとしたツヤ感。ツヤツヤ。色味・濁りなし。
ほんのーりほんのり甘い上立ち香。
あ、コメの旨味する〜と思っている間にピリピリ感が少しずつやってきた。そのまま、微ピリピリとややメロンのような香りがバランスよく共存。
思ったよりもなかなかスッキリ系。
裏面の説明は興味深く、私自身の勉強の必要を感じる。
@ひなた

★★★★☆
4
たけさん
2018/05/19

軽くメロンとアルコールの香り。
甘いコクと旨味と、
細かくガスが溶け込みフレッシュです。
切れは嫌味のないアルコール感と酸味で、
辛口よりになります。
美味いです。
氷を1つ入れてもいいかもです。

★★★★☆
4
kazuki
2018/05/18

山田錦純米
しゅわっと、福島的なお酒の味がする
ウマー

★★★★☆
4
kazuki
2018/05/18

雄町 純米生原酒
ちょっと酸味ありで、山田錦よりはサラッとしてる。
これも辛口スキーにオススメ。

★★★★☆
4
こまさ
2018/04/21

純米 しぼりたて生 No.6
香りほぼなく、口にすると、白麹が強力にくる、たしかにメロンのようだ、フレッシュ感が良い、6号酵母感はないような気がする

★★★★☆
4
now.young
2018/04/11

うすにごり生
十八代
シュワシュワ〜
4.5

★★★★☆
4
yasu23
2018/03/20

うすにごり。
香りはかすかだが、飲むと旨味と甘味がしだかり。
開けたては微発泡でまた美味しい。

★★★★☆
4
西山海斗
2018/02/10

純米吟醸しぼりたて生精米歩合60%アルコール分16.5度。
クリア。フルーティー。フレッシュ、甘酸っぱい。バランスが得意。

★★★★☆
4
しおないと
2018/01/30

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
nondakure-kid
2018/01/10

純米 しぼりたて生
福島県の酒 発泡酒的なキリッとした味わい、香りも高く飲みやすい

★★★★☆
4
脱コットン
2017/12/09

純米 しぼりたて生 白麹で醸した人気シリーズ。吟醸と比べるとやはり味に荒さがある。でも穏らしい旨味は健在。

★★★★☆
4
kazoo
2017/12/06

穏 純米 しぼりたて生
こちらも初呑みとなる、仁井田本家の「穏」
期待通りの美味しさとコスパに満足!

★★★★☆
4
shaamin
2017/09/08

ピリリと微炭酸。

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/26

[ポイント]3日目くらい
[含み]軽め
[キレ]すっきり
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆
[フルーツ]チェリー

★★★★☆
4
くまぽん
2017/06/17

味わい豊かなれど、後味スッキリ。
メロンのような香りで、とても飲みやすいお酒。

★★★★☆
4
2017/06/03

白麹 生詰 オーク樽貯蔵
精米歩合70%

★★★★☆
4
脱コットン
2017/05/18

白麹 生詰 オーク樽貯蔵 赤ワインのオーク樽に入ってたことでロゼのような色になった「穏」。こんな試みをしているのはここぐらいなのでは。味は通常の穏よりも酸味を強く感じ、さらに西洋料理に合わせやすそうな味に。見た目もあいまって、相当女の子ウケが良さそうな一本。

★★★★☆
4