
開春
kaishun
若林酒造
みんなの感想
はづ吉
2023/03/17
🐻路地裏アバンギャルド
★★☆☆☆
2
K2
2021/02/15
島根県。純米酒。しっかり辛口。
★★☆☆☆
2
酒主T
2019/09/28
開春純米備前おまちです。良くある辛口タイプの日本酒です。香りや酸味も特に無し。良くある辛口日本酒の字でした。
★★☆☆☆
2
まっちゃん
2019/07/20
米の風味が豊かで、甘めだが口当たりは円やか。淡白な魚を合わせるには難しい。 松江市 佐香や
★★☆☆☆
2
ほがらか
2019/04/23
寛文の雫 江戸時代のきもとづくり
★★☆☆☆
2
るいしゃん
2019/03/23
にごり
ぴりっと辛口
のどにあつさがくる!
★★☆☆☆
2
takuyam
2019/01/17
開春の寛文の雫。
みりんのように濃く、これは変態のお酒。
味が衝撃的すぎる。
個人的には美味しくは飲めない。
★★☆☆☆
2
青
2018/04/17
備前雄町の袋吊りで期待大でしたが....
旨味よりも酸の印象がつよく、更に終いの渋みが勝ってしまい、今ひとつ好きになれません。
★★☆☆☆
2
あきじろう
2016/06/05
島根・大田市の酒、開春!
お土産に頂きました〜♪
神の舞100%の無濾過生原酒!
水が硬くやや酸味の強い酒!
ん〜あんまし好みではないなぁ〜(笑)
★★☆☆☆
2
chan_center
2016/02/18
純米超辛口 初しぼり
ちょい辛口、軽め
★★☆☆☆
2
momo
2015/05/21
さっぱりの飲み口で後味もほぼ残らない。だがしっかりとアルコールの酒感が残る。苦味と表現していいくらいの酒感。
★★☆☆☆
2