
鏡山
小江戸鏡山酒造
みんなの感想
鏡山 純米吟醸 おりがらみ
非常に香り高く旨味の強い酒
ちょっと発泡性
俺搾り 薄濁り
フレッシュさと芳醇旨甘口の一本。
食事と合わせて、更に旨口に。
俺んなかで、今年の優勝候補です!
これは…👍🏻
いいぞいいぞ川越にこんな美味しいお酒があるなんて💕
純米吟醸 鏡山 おりからみ
甘さと旨味がちょうど良いです❤️
これ好き!
新酒搾りたて純米酒 呑みやすい 美味い! 地元の酒ながら実に美味い
特別純米 無濾過生原酒 雄町
原料米:備前産雄町
精米歩合:60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会18号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.02
コレは旨い。
五味の情報量がキチンとあるのに重くない。旨味、甘みの輪郭を酸と渋・苦で表現。素晴らしい。
別撰 秘蔵貴醸酒 芳醇滓がらみ
深い味わいが美味
特別純米無濾過生原酒 雄町
大吟醸を想わせるような綺麗な旨さ。褒めすぎか?旨し。
カマンベールと合う!
ラベル通りうまい。
雄町。甘くて美味い!
純米原酒
酸味あまりなく、
ラベルの色のせいか、まるでストロベリーチョコの香りがするようだ
鏡山 特別純米 無濾過生原酒 さけ武蔵
使用米:さけ武蔵
24BY限定で、さけ武蔵の特別純米バージョン。
雄町と同じく、ちょっと癖があり、ビターで鏡山らしいチョコバナナ系の太いコクを楽しめます。
柔らかな酸と相まって「ガツン」ではなくトロリ濃厚に広がるタイプです。
正月に訪れた川越で入手。数量限定。さすがに美味かった。おかわり!もう一本買えばよかった。
今日の一番人気
スッキリ、酸味は少なし
純米 おりがらみ。フレッシュで濃厚な味わい。
新酒搾りたて 純米 60%
生酒 床島
純米吟醸おりがらみ
まろやか~、舌が米の甘味と旨味で包まれる感じ。美味い!
これはもう、むちゃくちゃ美味しかった!
上品な甘さにものすごい旨味。
鏡山の種類がたくさんあった中で、蔵元さんが秘蔵だ!オススメだ!と言って飲ませてもらったもの。
ぬる燗が美味しいというのでそれで飲んだら、もう、どんぴしゃ。また飲みたい。
ほんっっとに美味しかった……
【純米吟醸酒】
フルーティな爽やかな味で何杯もいけそうなくらいのおいしさヽ(・∀・)ノ
米の旨みがよく引き出されている。
フルーティな爽やかな味で何杯もいけそうなくらいのおいしさヽ(・∀・)ノ
文句無し!