
鏡山
kagamiyama
小江戸鏡山酒造
みんなの感想
うえ
2019/06/29
からめ
★★☆☆☆
2
tkz
2018/12/11
搾りたて 純米
酵母 ー 度数 17度
酒米 吟吹雪 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 30.11 1620円/720ml
12月11日開栓。30BY新酒第10弾&リレー飲み。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。まず苦味、酸味は控えめで全体的にライトでドライな感じから、そのまま苦味で〆る。二日目以降、少し落ち着き甘味が感じられるようになってきた。12月14日完飲。
★★☆☆☆
2
god
2018/10/26
純米吟醸 春日局。
香りは若さが感じられるメロン香。
口に含んだ瞬間苦味が広がる。
後味は辛さと甘さが同居する。
余韻は少ない。
★★☆☆☆
2
酒好亭米助
2018/04/07
時の鐘 本醸造
★★☆☆☆
2
龍ちゃん
2015/12/08
鏡山 純米酒
香りは控えめ、
濃厚で重い。
余韻も長くこってりした食事に合う印象
苦手な味
★★☆☆☆
2
おやっさん
2015/05/24
ワイン酵母仕込み純米 W15酵母
上立香が完全にワイン。香から酸味を感じさせ、含香も同じく甘酸っぱい感じ。
酸味から、軽い苦味と強めの甘味へ変わり、渋味を経てキレない甘味で〆
うーん…アイスワインです。
店員さんに「お好みでは無いと思います」と言われてた通りでした。
ワイン酵母はオモシロイと思うんやけど、当たり外れがね…
仙禽のドルチェとか旨いけどな…
ストックの鍋島か九平次で口直しや
★★☆☆☆
2
Brutus
2015/03/21
可もなく不可もなし。
★★☆☆☆
2