
角右衛門
木村酒造
みんなの感想
純吟夏酒 荒責混和
角右衛門 純米吟醸夏酒 荒責混和 しろくまラベル 若干うすにごりの感じで、フルティーな香りも感じつつ、キレよくさっぱりしている。スイスイ飲めるお酒
しろくま。夏酒らしくさっぱりしてます
純米吟醸夏酒。わずかににごりだそうですがあまりわかりませんでした。
夏酒らしくすっきりだけどしすぎてないところがいいです。
毎年飲むけどやっぱり美味い
純米吟醸直汲み生酒
シャープで余韻の残る酸味と甘味
和梨を連想させる含み香、澄み切った軽いタッチの旨み、軽い酸と絶妙な苦渋が食欲を進めます。
と書いてある通り、梨の感じがします!
原材料 : 美山錦
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +3.0
酸度 : 1.3
アルコール分 : 17.5%
産地:秋田県 木村酒造
角右衛門 特別純米酒 直汲み まろやかで優しい甘み、飲みあきせず、スルスル飲める。若々しさと抜群の果実感が良い感じ
快心の出来栄え!と蔵より案内いただきました。
1801号酵母のお手本ともいえる1本です。
原材料 : 麹・吟の精、掛・ぎんさん
精米歩合 : 55%
日本酒度 : -0.5
酸度 : 1.3~1.4
アルコール分 : 17%
産地:秋田県 木村酒造
無圧上槽中汲み 生酒
純米吟醸 無圧上槽 中汲み 生酒
ホワッとした旨味と豊かな香り。後味はややスッキリ系。
無圧上槽 中汲み 生酒
圧をかけずに搾っただけあって優しい口当たり。
フワッと香り、スッと抜ける
生酒のフレッシュさも春にはちょうど良い
角右衛門 純米吟醸 無圧上槽中汲み まろやかな飲み口、香りもバランスよく、飲みやすい。華やかで香りが純米吟醸とは思えないほど、よい
使用米】美山錦 55%精米
【アルコール度数】16.8%
【使用酵母】協会1801号酵母
【日本酒度】+3.5
【酸度】1.3
中汲み✨
直汲み 純米しぼりたて 生酒
直汲み 純米 しぼりたて 生酒
口当たりは良いが旨味の広がりは控えめ。
生酒らしくフレッシュでうまい。
今年は間に合いましたー
昨年は売り切れちゃって(T . T)
ピチピチした口当たりが堪りません!
燗したら美味しかったです!
原材料:美山錦100%
精米歩合:55%
日本酒度:+3.5
酸度:1.1
アミノ酸度:1.2
アルコール分:15.1%
旨味と酸味のバランスがよい、飲みやすいお酒
角右衛門 純米吟醸酒 山田錦仕込み 独特のコクとフルーティな香り、それでいて、ほどよいキレがあり、口当たりはスッキリです。
果実感がある。甘み強め。飲んだあとは少し酒感が残る。
秋田県湯沢市
【使用米】秋田県産美山錦 55%精米
【アルコール度数】15.2度
【使用酵母】協会1801号酵母
【日本酒度】+3.5
【酸度】1.1