
鶴齢
青木酒造
みんなの感想の要約
青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。
みんなの感想
8月3日 鳥雅で やや甘口
純米超辛口 17%
17%を感じさせないほどスッキリしてやがる、、、
危ないお酒。
鶴齢 特別純米 爽醇
ラベルのとおり、爽醇です。
越後湯沢駅 ぽんしゅ館にて
爽醇
爽醇 よめる?w
特別純米酒 爽醇
とてもさっぱり14度
牧之
うまいけど、最近の好みからいくと、ちょっとからい。
鶴齢の方
バランス完璧
28.29.30BY
少し甘いけどとても円やかな優しい感じ😄
超辛口生原酒、切れ味が鋭い印象
しっかりとしたお米の味、飲んだ後も口の中に残るぐらい
純米吟醸酒 山田錦
すっきり爽やか、ラベルもかわいい。
@SUGIDAMA
令和、イッパツ目!お寿司に良く合う!令和も旨いお酒と廻り合いたいっすね。
(^^)
純米大吟醸 鶴齢
新潟県 青木酒造
米、米麹
40%
15度
720ml
お土産
何にでも合うし、酒だけでもいける。
山田錦
ザ・純米酒。甘いけどべったり甘いわけではなくおいしい
HATAGO井仙 純米無濾過生原酒
宿酒仙七 南魚沼産五百万石
爽やか!美味しい!
キレるけどしっかり余韻。
淡麗旨口って言うのかな?
食事と合わせて尚良し!
好き!
純米吟醸 五百万石
@SUGIDAMA
スッキリまったり系
鶴齢の雄町 美味い
ドンキで2200円で購入
口の中にほんのり甘みが広がる
まろやか
鶴齢 にごり酒