鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

aj
2019/04/12

鶴齢 純米酒
しぼりたて

★★★★☆
4
いとうよ
2019/04/11

にごり酒 鶴齢 純米酒
2019.3.30土

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/04/10

鶴齢 純米 山田錦 生原酒

燗酒でいただく。
甘み旨味から入るも、すっきりと切れるキレのよさ。
いついただいても、美味しいです。

by SAKEトト

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/04/10

鶴齢 特別純米 越淡麗

越淡麗100%の磨き55% 生原酒。
程よいパンチで、スッキリ切れる、食中酒です。
前から好きでしたが、再認識しました。川西屋酒造さんで、越淡麗を醸したら、こんな感じかも?なんて想像しちゃいました。
by vicore

★★★★☆
4
あきちゃん
2019/04/08

優しい

★★★★☆
4
Koji
2019/04/08

鶴齢 純米酒 山田錦 直汲み

★★★★☆
4
tanig
2019/04/05

山廃純米吟醸。
吟醸ぽくてうまかった!

★★★★☆
4
Youko
2019/04/03

山田錦

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/29

純米酒!山田錦!

★★★★☆
4
ユー
2019/03/29

鶴齢 純米酒 生原酒 しぼりたて

しぼりたてだなぁ。

八王子駅前 龍神丸市場にて

★★★★☆
4
イッセイ
2019/03/13

ひやおろし。
特別純米だが、淡い香りと柔らかい旨味。

★★★★☆
4
イッセイ
2019/03/13

正に淡麗旨口。
香りは控えめだが、綺麗な口あたりの後の旨味が素晴らしい。

★★★★☆
4
ひで
2019/03/10

純米吟醸 かおりはそれほどではないが、スッキリからくち。

★★★★☆
4
ジョンさん
2019/03/09

鶴齢 特別純米 山田錦55
なし0〜5強い
旨味…3
酸味…0
キレ…2
クセ…1
吟醸香…0

★★★★☆
4
西の小結
2019/03/06

コクがあって旨い❗

★★★★☆
4
kazusan
2019/03/02

味があるけどサラサラ系

★★★★☆
4
おおもりメシ子
2019/03/01

直汲み

イカセンター@神楽坂にて口開けです。ありがたやー♡

味濃い、ちょいピリピリ。
この時期ならでは。

★★★★☆
4
ヴィヴィ
2019/02/25

鶴齢祭り

★★★★☆
4
コバマ
2019/02/24

鶴齢 特別純米 越淡麗
淡麗って書いてあるくせに甘いじゃねぇかー!後味スッと消えるし美味えじゃねーかー!
フルーティだし普通に美味い!
4.8!

★★★★☆
4
るーく
2019/02/15

シルキーかつ味わい深い、さすが鶴齢。1号に10mlの加水がポイント😎

★★★★☆
4
パイオニア
2019/02/15

純米吟醸酒は、常温さすがまろやかな味わい。冷酒では、ちょっと辛口かな!

★★★★☆
4
ひよ
2019/02/14

純米だけどキレイさが際立つ。滑らかな口当たり。で少し甘め。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/02/12

鶴齢 特別純米 越淡麗

越淡麗100%の磨き55% 生原酒。
程よいパンチで、スッキリ切れる、食中酒です。
前から好きでしたが、再認識しました。川西屋酒造さんで、越淡麗を醸したら、こんな感じかも?なんて想像しちゃいました。
by vicore

★★★★☆
4
ユー
2019/02/07

鶴齢 純米酒 生原酒 しぼりたて

フレッシュ感と、ドスンとした重厚感が素晴らしい。

八王子駅前 龍神丸市場にて

★★★★☆
4
ヴィヴィ
2019/02/01

すべてがキレイ

★★★★☆
4