鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

塩こうじ
2022/01/15

まろやか〜!!飲みやすい!!

★★★★☆
4
sakemako
2022/01/09

純米 生原酒

★★★★☆
4
TAKA
2022/01/05

米の味しっかり、飲み口スッキリ!
さすが鶴齢!

★★★★☆
4
lisianthus
2021/12/31

純米吟醸

★★★★☆
4
金太郎
2021/12/22

スッキリ濃くあり

★★★★☆
4
ねこぷ
2021/12/18

スッキリ水みたいに飲みやすい。少しピリッとする。アルコール強めらしいが臭みもなく、後味にキレがある。食事にピッタリ。

★★★★☆
4
しやるしー
2021/12/13

濃厚な味わいで、鼻に抜ける芳醇な香りが少しあり、アルコールキツさがない。
重複するが、味が濃いって感じの味わい。
色は黄色味ている。

★★★★☆
4
tera
2021/12/07

鶴齢純米しぼりたて
辛口でキリッとしてる

★★★★☆
4
セイジ
2021/11/14

鶴齢の純米酒。やきとりと一緒にいただいています。辛口淡麗で美味しいく頂いています。
煮卵との相性は格別!

★★★★☆
4
プラモ酒
2021/11/06

鶴齢とキャンプ

★★★★☆
4
kaku
2021/10/26

鶴齢 純米超辛口 美山錦 新潟県
旨味があるので、超というほどの辛口感はなく、後口も爽やかとは言わないまでもそよ風程度で、スルッと美味しく飲める。

★★★★☆
4
Youko
2021/10/24

生type。

★★★★☆
4
Youko
2021/10/24

純米 雄町

★★★★☆
4
TAKA
2021/10/19

二年熟成、生原酒、特別純米、しっかりとした上立香、どっしりとした舌触り、すっきりとした余韻。サイコーです!

★★★★☆
4
tsuka
2021/10/16

のんびりや 日暮里
上品な甘さ。
のんびりやではオープン当初から扱っているらしい。

★★★★☆
4
date7
2021/10/05

美味しい
辛口

★★★★☆
4
loco
2021/09/25

特別純米酒 ひやおろし
山田錦55%
雪室貯蔵
製造年月2021.5
雪室熟成 蔵出年月2021.9

★★★★☆
4
ヒロ
2021/09/05

純米吟醸
特別純米 雪室貯蔵
辛口でフルーティ、旨味もそれなりにある正統派のお酒。
写真は消えちゃった。

★★★★☆
4
samrider
2021/08/14

特別純米 越淡麗100%

★★★★☆
4
Mokumai
2021/08/03

豊かさ、こってり、古木のような深さがある。ドライな旨みが広がる。ジャスミンのような気配。

★★★★☆
4
ヤスオ
2021/07/29

純米吟醸 愛山 雪室貯蔵
精米歩合 57%
アルコール 17度
芳醇な旨味と酸味が強めかと思います。

★★★★☆
4
TAKA
2021/07/28

米の旨味を予感させる香り、厚みがありつつクリアな舌触り、しっかりとした味わいと余韻。

★★★★☆
4
tera
2021/07/12

ちょっと味わいがあるけど
ロックが美味しい

★★★★☆
4
ジョニー
2021/06/25

特別純米

★★★★☆
4
Katy
2021/06/24

辛口 雪男
新潟空港内須坂屋そばにて

★★★★☆
4