鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

阿佐ヶ谷アンツリ
2020/02/21

純米 にごり生原酒

★★★★☆
4
バスキチ
2020/02/10

鶴齢 純米大吟醸 山田錦
開栓直後、めちゃめちゃ上品な吟醸香がいっぱいに広がります!そして雑味のないこれまためちゃめちゃ上品な口あたり&甘旨味、たまりませ〜ん!w
こちら、何よりも余韻が長いですよ〜!
我が家には中々登場しないグレードなためちびりちびりと1ヶ月も引っ張っちゃいましたが最後まで美味しかった!www

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/02

純米吟醸生原酒 山田錦 50%
フィレンツェ泡

★★★★☆
4
Konakky
2020/01/12

鶴齢、五百万石のお酒。五百万ですが、旨口豊潤です。がやや辛口というのかも。今時は。良いです。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/01/03

濁り おいしい!のみやすい!

★★★★☆
4
いとう
2020/01/01

生原酒
芳醇辛口

★★★★☆
4
tomo
2019/12/28

最初に旨味がくる、酸味はないが後からピリッと辛口。
最後に旨味ではなく辛さが残るのが個人的に好み。
3.5

★★★★☆
4
tel2000
2019/12/18

にごり純米生原酒。ピチピチの発泡、にごり原酒の濃厚な味わい。苦味の立つ冷、燗でとろみ、旨味、酸味が引き立つ。

★★★★☆
4
シャム
2019/12/06

純米辛口生原酒
辛い スタッカート

★★★★☆
4
バーシー
2019/11/08

新潟の酒といえば、淡麗辛口酒のイメージですが、この鶴齢の寒熟はイメージを覆すほどのどっしりとした重厚感!
濃厚な中にも爽やかな酸とフルーティーな香りがあり、パストライザーで丁寧に火入し、熟成した味の乗りが今の時期にピッタリです。いよいよ寒くなってきた近頃、、冷卸の後は寒熟で!
メーカー:青木酒造(株) 読み方:かくれい
住所:新潟県南魚沼市 特定名称:特別純米
原材料:米、米麹 アルコール度:17
酒度:非公開 酸度:非公開
原料米:五百万石 精米歩合:55%
状態:火入 管理:冷暗所

★★★★☆
4
Youko
2019/10/26

特別純米 瓶が遠くてw

★★★★☆
4
さとし
2019/10/24

純米吟醸
ふるさと納税
淡麗 飲みやすい

★★★★☆
4
マサナリ
2019/10/21

「鶴齢 本醸造」頂き物です。冷やではさすがに香りは控えめですが、お燗にして香り豊かになります。辛みから始まってその後に旨みがきます。おでんにはヤッパこんなお酒です。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/10/18

鶴齢 特別純米 山田錦
ひやおろし

鶴齢らしいしっかりとしたお酒です。旨みを感じつつも、山田錦の広がりで、スッキリもキレる。
飲み飽きしないお酒です。

by SAKEトト

★★★★☆
4
はらっぱ
2019/10/17

真ん中 ちょい甘 ちょい独特な食べ物といいかも

★★★★☆
4
こうき
2019/10/08

特別純米 ひやおろし

香りはすくないが味がしっかりのってるかんじこれは自分の好み

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/10/04

特別純米酒 山田錦

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
さとし
2019/09/28

鶴齢 純米大吟醸
ふるさと納税

★★★★☆
4
山さん、
2019/09/24

純米吟醸 磨き55% さしもの、大変な、誤解でしたが、【鶴齢】に良いイメージが無くて、呑むスペックが悪かな⁉️と思って、たまたま、某酒屋で、いつもと違うラベルの、【鶴齢】有りました、此れは、チャレンジかな〜と‼️コレでダメなら、捨てる蔵元と思い購入❗️越淡麗100%使用國酒でありますから、越後國酒の真骨頂ですから、期待大ですね〜❣️ラベル違いの、コレは、いけました、淡麗で、キレて、後口米の旨味ほんのり、酔い國酒でした、【鶴齢】さん勘違い済みまんでした、m(__)m

★★★★☆
4
さとし
2019/09/21

純米吟醸
ふる里納税

★★★★☆
4
トラトラコーチャン
2019/09/21

特別純米酒山田錦100%使用
鶴齢の雪室にて貯蔵熟成
ひやおろし
新潟県南魚沼市産
精米歩合:55%
アルコール分:16度
スッキリ辛口
国分町酒趣

★★★★☆
4
voltage1996
2019/09/12

特別純米 鶴齢 山田錦
ひやおろし

★★★★☆
4
Youko
2019/09/12

ひやおろし 山田錦

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/08/25

鶴齢 特別純米 越淡麗 生原酒

甘口から旨口になり、若干ピリッとくる感じで、余韻は長くすっきりしてる。

★★★★☆
4
ryo
2019/08/12

美味しい!

★★★★☆
4