雅山流

gasanryuu

新藤酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まなびー
2016/04/08

極月

★★★☆☆
3
かね
2015/12/13

純米吟醸 葉月

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/10/27

新・影の伝説 純米大吟醸 攻
甘味はあるけどちょっとアルコール感が強くてもったりしてる。風味はそんなに悪くない。でも変な後味がある。

★★★☆☆
3
へー
2015/10/07

無濾過大吟醸生詰〈如月〉
原料米:出羽燦々100%
精米歩合:50%
とにかく軽くてスッキリ

★★★☆☆
3
ken
2015/09/22

葉月 無濾過純米吟醸生酒

★★★☆☆
3
ミカン星人
2015/09/10

九郎左衛門 雅山流 〈吟醸仕込〉無濾過純米吟醸生酒 葉月
開栓直後は生酒らしいフレッシュ感はあるが、香りや旨味は大人しめ。度数は14度と低めの割に、しっかりした辛味があり、キレのある爽やかさが感じられます。
日数が経つにつれ、辛味も角がとれて丸みが出たが、円やかという表現は当てはまらない。
雅山流の良さを理解するためには、裏も含め、もう数種飲む必要があるかな…

★★★☆☆
3
phantomii
2015/04/14

雅山流 大吟醸 如月

★★★☆☆
3
虎太郎
2015/04/08

吟醸酒うすにごり 別誂 雅山流

さくら花びらの模様にひかれて購入しました。
軽快爽やかなのみくちでした。
花見にぴったりです

★★★☆☆
3
かすり
2014/03/20

山形の新藤酒造 九郎左衛門 雅山流 如月 吟醸仕込 大吟醸 生詰。ピチピチの旨味。やたら飲みやすいなと思ったら、わざと度数を落としているみたいですね。

★★★☆☆
3
banananuts
2014/03/08

雅山流 葉月 純米吟醸生酒
飲酒日:2014/3/8

スッと入ってきて米の味を感じて香りが抜けていく。飲みやすい。
でもちょっとシンプルかも。。★6

★★★☆☆
3
TAKAO
2014/01/03

翠月 さっぱりし過ぎ。切れ味はよいが旨味が弱い。

★★★☆☆
3
yoppary6
2022/03/16

★★★☆☆
3
おさる
2021/09/20

★★★☆☆
3
ぺろ
2021/06/26

★★★☆☆
3
maqky3
2020/12/26

★★★☆☆
3
ミッチー
2020/12/17

★★★☆☆
3
熊だよ!
2020/09/04

★★★☆☆
3
優駿
2020/03/09

★★★☆☆
3
バクシンオー
2019/12/27

★★★☆☆
3
もっちー
2019/12/07

★★★☆☆
3
竹谷アニ
2019/09/06

★★★☆☆
3
赤い猫
2019/07/30

★★★☆☆
3
平政No.78
2019/04/26

★★★☆☆
3
風早
2019/03/15

★★★☆☆
3
NJ
2016/05/17

★★★☆☆
3