
片野桜
山野酒造
みんなの感想の要約
大阪府交野市の山野酒造が醸す「片野桜」は、普通酒であるがお燗にすると甘味が増し、美味しく頂ける特別純米酒として人気がある。以前にも山野酒造の日本酒を楽しんだ際の良い思い出もある。
みんなの感想
片野桜 くらわんか 純米生うすにごり
枚方くらわんか酒、お隣交野市山野酒造さんのお酒
フルーティーで軽やかな香り、口に含むとジューシーな旨味と酸味がめっちゃ美味しい!
確かラベルは淀川のヨシが原料で、光にかざすと映る桜がきれい♪
2年前2018年クラウドファンディング限定で初汲みをいただいたお酒!まさか都内で買えるとは♪冷もいいけど人肌37℃燗もまた◎
無濾過生原酒 濃厚な味わい
かたの桜
純米吟醸
涼風夏仕立
大阪交野のお酒。
日々の食事に合うスッキリ味。
薄味でまとまりがない。
特別純米無濾過生原酒 雄町
製造年月2019.12 720ml
口に含むとふくよかな吟醸香と米の旨味が心地よい大吟醸酒。大阪土産に頂いた一品です。
大吟醸 斗瓶採り雫 令和元年 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒。受賞酒を特別にそのまま出していただいたもの。
純米吟醸
ちょいフルーティだが日本酒、お米感が多め
片野桜 山廃仕込純米酒 無濾過生原酒
しっかりとした米感と旨味◎
#山野酒造 #晩酌や月
秋限定ひやおろし、純米吟醸
とても飲みやすくいけど、コクはある。ひやおりしの味もしっかり。
かたの桜 秋季限定 純米吟醸 ひやおろし 蔵内低温熟成酒 #日本酒ギャラリー壺の中
かたの桜 秋季限定 純米吟醸 ひやおろし 蔵内低温熟成酒
織姫の里。オール交野のお酒。
でもタイプではなかった。
大阪 交野に銘酒あり
山廃純米 無濾過生原酒
雄町 精米歩合 65% 17度
旨い! しっかり米の旨み
エステル香も好み!
使用酵母 協会6号
吟醸袋吊りしずく 限定品
旨味が濃い
うまい!
辛口な旨口のバランスが良い
山田錦らしいどっしり感あり
山廃 雄町
かたの桜 特別純米 無濾過生原酒 全量雄町 冷と燗にて♪ #日本酒ギャラリー壺の中
私の大好きな雄町を使ったお酒。しかも無濾過生原酒。言うことなし、なはずですが、、、
後味にアルコール臭、水っぽい。
残念。
大吟醸原酒 花にごり 無濾過無加水生貯蔵酒 @JR京都伊勢丹酒のTASHINAMI
特別純米 無濾過生原酒 雄町
飲みやすいが酒の綺麗さが表現されている。これぞ日本酒な一本。
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は、大阪府交野市 山野酒造の「片野桜:特別純米酒」
穏やかな香りと深みのある濃醇な味わいです。