片野桜

katanosakura

山野酒造

みんなの感想の要約

大阪府交野市の山野酒造が醸す「片野桜」は、普通酒であるがお燗にすると甘味が増し、美味しく頂ける特別純米酒として人気がある。以前にも山野酒造の日本酒を楽しんだ際の良い思い出もある。

みんなの感想

こじけん
2021/03/27

くらわんか うすにごり 純米酒 火入れ R2BY
地元枚方産ヒノヒカリで醸されたお酒!
ほのかなセメ香と米の香り、Juicyな米の旨味と酸味あり美味

★★★★★
5
こじけん
2021/03/26

くらわんか うすにごり 純米酒 生酒 R2BY
毎年恒例、地元枚方産ヒノヒカリで醸された、くらわんか生酒!
フレッシュな香りと乳酸風味あり、米の旨味とJuicyなアミノ酸感が美味

★★★★★
5
kin80
2021/02/12

飲み口、甘く、濃厚で辛い。
旨い。

★★★★☆
4
からすみ
2021/02/09

特別純米 全量雄町
無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/01/29

山廃純米 無濾過生原酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2021/01/19

燗酒で

★★★★☆
4
こじけん
2021/01/06

片野桜 しぼりたて 原酒 蔵出し
華やかな吟醸香とフレッシュでフルーティーな風味!一方で濃醇な旨味としっかりとした原酒感があり◎
濱田杜氏になって初の新酒、R2BY 新酒三兄弟の1つ♪

★★★★☆
4
こじけん
2021/01/01

かたの桜 ⼤吟醸 雫
2021年初酒、なめらかな口当たりと整った風味!
すっきりとした呑み口で美味しい♪

★★★★☆
4
こじけん
2021/01/01

片野桜 にごり酒
2020年最後の開栓!まずは上澄みのみ、フルーティーな香りと風味あり!にごりにするとより甘味が増して◎
濱田杜氏になって初の新酒、R2BY 新酒三兄弟の1つ♪

★★★★☆
4
ひろし
2020/12/31

くせのない、うまみと、広がる余韻がながさが特徴。桜を感じさせる香りが、上品な一品。

★★★★☆
4
こじけん
2020/12/30

⽚野桜 純⽶吟醸 寒しぼり原酒
フルーティーな香りとほのかに甘くフレッシュな呑み口、一方で適度な原酒感あり◎

★★★★☆
4
こじけん
2020/12/27

⽚野桜 純⽶吟醸 新⽶新酒 
ほのかな吟醸香とフレッシュな風味がある一方、確かな米の旨味が◎
濱田杜氏になって初の新酒、R2BY 新酒三兄弟の1つ♪

★★★★☆
4
キノヴィオ
2020/11/21

片野桜
山廃仕込純米酒
無濾過生原酒
濾過や火入れなし
程よい酸味と濃厚で膨らみのある味わい
17度
@お酒ときどきお肉

★★★★☆
4
ばんちゃん
2020/11/14

舌触りフルーティー
後味辛め

★★★★★
5
こじけん
2020/10/30

富楼那 純米大吟醸 火入れ
酒造前にある田んぼで収穫された交野産山田錦100%
生よりも辛口、どっしりとした旨味と深みのある風味が美味!

★★★★★
5
こじけん
2020/10/30

富楼那 純米大吟醸 生酒
酒造前にある田んぼで収穫された交野産山田錦100%
ほのかな吟醸香あり!
一口含むと滑らかな舌触りが特徴的な一方、しっかりとした旨味と山田錦感が◎

★★★★★
5
こじけん
2020/10/24

かたの桜 生酛 -THE KIMOTO-
しっかりとした乳酸香と風味を感じる!
口に含むとまろやかな舌触りと確かな旨味、適度な辛口◎ 冷やはもちろん、燗が秀逸!
精米歩合と同じ62℃燗が激美味!!!
先日、発売日に蔵で出会ったお酒♪

★★★★★
5
たてちん
2020/10/01

山廃純米無濾過生原酒、雄町。山廃らしさよりも、無濾過生のみずみずしい白玉のような香りが強く、奥の松本生と非常に似たニュアンスを持つ。ボディは中よりのやや重めだが、綿飴のような優しい余韻が長い特徴が北海道のケルナーっぽさもあるところに山廃造りが結びついているのかもしれない。
ソガペールを円やかにしたような味わい。
ぬる燗では冷酒の特徴からさほど変化は無くバランスを保ちつつも、少し強調される甘みや旨味も優しい余韻で締めくくられる。料理とあわせるならぬる燗がベスト。
良い意味で山廃らしくないが、とてつもないポテンシャルを持ってるので、見かけたら絶対飲んでおいた方がいい一本。

★★★★★
5
からすみ
2020/09/29

かたの桜 特別純米中汲み

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
こじけん
2020/09/22

片野桜 くらわんか 純米生うすにごり
今年2回目の枚方くらわんか酒 純米生
お隣交野市山野酒造さんのお酒
すっきり乳酸の香り、米の旨味としっかりとした酸味が◎

★★★★★
5
こじけん
2020/09/12

片野桜 くらわんか うすにごり 純米酒 火入れ
枚方くらわんか酒、地元枚方産ヒノヒカリで、お隣交野市山野酒造さんにて醸されたお酒!
かすかなセメ香あり、お酒の色から期待した通りしっかり米感とジューシーな旨味、適度な酸味が◎ 生酒より旨味と米感が際立つ感じ

★★★★★
5
こじけん
2020/09/02

寝屋川 純米大吟醸 生原酒 全量寝屋川産山田錦
しっかりとした華やかな吟醸香の中、かすかな酸味と確かな米のジューシーな旨味あり美味!そして山田錦の風味、口の中に広がる深みのある味わいが◎
実家枚方のお隣、寝屋川産山田錦全量を使い、また逆のお隣交野の山野酒造さんで造られた個人的にも想い入れの強いお酒♪

★★★★★
5
かずにゃん
2020/08/08

フルーティで甘さスッキリ
開けてから長く冷蔵庫に入れていると
少し気が抜けてしまった🙃

★★★★☆
4
からすみ
2020/07/28

無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
こじけん
2020/07/19

片野桜 山廃仕込純米酒 火入原酒 山田錦
しっかりとした米香、口に含むと確かな米の旨味が広がりめっちゃ美味!濃い味のお料理との相性が◎ 個人的には55℃燗がベスト♪

★★★★★
5