片野桜

katanosakura

山野酒造

みんなの感想の要約

大阪府交野市の山野酒造が醸す「片野桜」は、普通酒であるがお燗にすると甘味が増し、美味しく頂ける特別純米酒として人気がある。以前にも山野酒造の日本酒を楽しんだ際の良い思い出もある。

みんなの感想

溜池 おかず
2017/12/15

雄町 生原酒 特別純米 中汲み無濾過生原酒

★★★☆☆
3
かーちん。
2017/11/09

特別純米酒
五百万石100%
常温が一番好き。
香りも良く飲み飽きない(╹◡╹)

★★★☆☆
3
ナオ
2017/11/01

かたの橋 山廃純米。やや酸味辛口。

★★★★★
5
かーちん。
2017/09/10

冷おろし。
純米吟醸
味もしっかり、でもまろやか(╹◡╹)

★★★★☆
4
ゆきよし
2017/09/07

字が多いのに意外とさっぱり

★★★★☆
4
noow
2017/08/10

ちょっと甘め。香りはそんなに強くないかな

★★★☆☆
3
tanig
2017/07/23

無濾過生原酒。いやこれはうまい!

★★★★☆
4
ナオ
2017/06/20

山廃純米無濾過生原酒 雄町。甘さ控えめややこってりながらも酸味強めで後味すっきり。

★★★★★
5
がんぼ
2017/06/18

純米大吟醸
すっきりとした
味わい

★★★★☆
4
にゃん
2017/06/09

山廃純米無濾過生原酒。
無濾過無濾過らしい重さとすっきりした味が両立したお酒。

★★★☆☆
3
かーちん。
2017/06/07

片野桜✨
山廃仕込み純米酒。

★★★★☆
4
月猫
2017/04/22

まろやかな甘みを感じる、香りの華やかなお酒。燗酒で。これ大好き!!

★★★★★
5
みねぴ
2017/03/17

全量雄町生原酒 58% 特別純米

★★★★☆
4
月猫
2017/02/25

燗酒と冷酒飲み比べ。冷酒はガツンとした主張の強め。ぐんぐん味が強くなる。燗酒は香りがかなり華やかで、桜が舞うように一気に華やかさが通り抜けてそのままスパッとキレる。ほのかな余韻ある花吹雪のよう。これは燗酒向き。

★★★★☆
4
robina
2017/02/17

大阪出張で、友人から頂いたお酒🍶
とても美味しくいただきました^_^
ありがとうございました😊

★★★☆☆
3
かすり
2017/01/24

大阪の片野桜 山廃純米無濾過生原酒。 綺麗な熟成味、カラメルの味わいが良い塩梅。大好きなタイプな山廃。

★★★★☆
4
うみ
2017/01/09

山廃純米無濾過生原酒 山田錦。
山廃らしい癖と、コクのある甘口。

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/12/09

山廃仕込純米 生原酒 山田錦65%
無濾過 901号酵母

★★★★☆
4
peccu
2016/10/16

かたの桜 純米吟醸 ひやおろし
香りが良くて、すっと喉を通って飲みやすい

★★★★☆
4
tanig
2016/10/01

山廃純米吟醸。これはうまいわー
まじうまい!

★★★★★
5
まちゃこ
2016/09/16

地元酒
是非飲んでみてね

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/09/10

純米吟醸

★★★★☆
4
じゃわか
2016/08/18

山廃仕込純米酒 無濾過生原酒

山廃らしい薫香。深み、厚みのある味わい。山廃生原酒では最高レベルの濃醇旨口の酒。

★★★★★
5
ぶちわややー
2016/07/04

ふわりと香る甘みとスッキリさが、うまい具合に両立できてます。これの上位モデルも飲みたいなぁ。(浅野日本酒店 720ml 1700円(本体))

★★★★☆
4
tel2000
2016/06/27

山廃仕込 雄町の無濾過生原酒。燗で立ち上るアルコール感、クリーミィな甘味と旨味に満ち溢れ、キリッとした酸味が残る。抜群のお燗酒。

★★★★★
5