
月山
gassan
吉田酒造
みんなの感想の要約
島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。
みんなの感想
傘張り長屋
2014/09/26
純米吟醸。
スッキリ淡麗。
とても呑みやすく、冷が最高の酒。
★★★★☆
4
Laborare_et_orare
2014/07/28
涼夏純米戴きました。涼夏名乗るだけあって、爽快感がとてつもないですね。
★★★★☆
4
tel2000
2014/06/18
夏の涼。
★★★★☆
4
はいん
2014/06/14
涼夏 純米。夏のお酒でスッキリ爽やか!
★★★★☆
4
タケ
2014/05/28
出雲月山 涼夏 純米吟醸
吟醸香は控えめ、ザ夏ザケのスッキリ
★★★★☆
4
shara
2014/05/08
月山無濾過生原酒
日本酒度が+9.5でキレキレなのに香りもしっかりあってスイスイ行っちゃう!!
美味しかったです☆
★★★★☆
4
「ひ」
2014/03/29
〔しぼりたて無濾過生・芳醇辛口純米〕正に、芳醇でキリッとしたうまい酒。こういうキリッとした酒は、常備しておきたいもの。ちなみに日本酒度は+9.5。
★★★★☆
4
はいん
2014/03/28
特別純米無濾過生原酒。酸味と辛口のバランスが絶妙。
★★★★☆
4
tel2000
2014/03/28
すつ辛口。
★★★★☆
4
natcst
2014/02/26
純米吟醸 佐香錦 無濾過原酒
米心限定品。
智則の火入れバージョン?
火入にしてはフレッシュさを感じるが、生原酒と比べると落ち着いた味わい。
リンゴのような含み香。甘味と酸味のバランスが素敵。
★★★★☆
4
wataru07
2014/01/26
140125
@ 丸木屋商店 2,310円
芳醇辛口純米(五百万石70%・神の舞30%)
★★★★☆
4
やす
2025/09/15
★★★★☆
4
risairi
2025/04/25
★★★★☆
4
kana-ko
2024/12/17
★★★★☆
4
pag
2024/07/03
★★★★☆
4
うんちゃん
2024/06/23
★★★★☆
4
yasu14
2024/03/15
★★★★☆
4
しおないと
2024/02/22
★★★★☆
4
うんちゃん
2024/01/02
★★★★☆
4
たむじぃ
2023/11/09
★★★★☆
4
Argon
2023/11/05
★★★★☆
4
pag
2023/08/11
★★★★☆
4
Argon
2023/06/17
★★★★☆
4
くみち
2023/06/04
★★★★☆
4
しおないと
2023/05/20
★★★★☆
4