月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

吉田酒造の日本酒「月山」はフルーティーで飲みやすく、フレッシュな味わいが特徴です。特に華やかな香りや果実感があり、しっかりとした味わいが楽しめます。また、低アルコール度でありながらどっしりとした重厚感もあり、飲み疲れしないバランスの良さも魅力的です。結構甘いものもあるが、一般的には口当たりが良く、飲みやすいと評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

HaRu9
2025/01/19

裏月山 伊在 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ふみ
2024/12/03

味わいは濃厚
香りはあまり感じないが、辛くはない
酸味あり

★★★☆☆
3
いまみい
2024/09/16

裏月山

★★★☆☆
3
kurimono
2024/09/07

特別純米

★★★☆☆
3
2024/08/23

辛口純米
キレ

★★★☆☆
3
tera
2023/11/11

月山辛口純米

★★★☆☆
3
zktodub
2023/09/18

ひやおろし純米
精米歩合 70%

★★★☆☆
3
Taka
2023/08/06

月山の試み2023 第二弾
『白麹四段 innovation 2023』
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/03

月山(がっさん) 純米酒 涼夏

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
そうた
2023/06/24

芳醇辛口純米 
透明感ある芳醇な旨み、そして辛口、飲みやすくて合わせやすくていいね!

★★★☆☆
3
Taka
2023/06/22

純米大吟醸
『美月 MIZUKI』
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
teru
2023/06/04

すっきり飲みやすかった

★★★☆☆
3
そうた
2023/06/03

特別純米 出雲
精米歩合60%
アルコール分15%
辛め、でも透明感のある味わい、若干スッキリもしてるね。

★★★☆☆
3
そうた
2023/05/22

純米酒 山陰限定
精米歩合70%
アルコール分15%
ほのかな癖のある酸味と辛さ、いろんな料理に合いそうな味わいです。

★★★☆☆
3
番長
2023/05/12

島根県安来市
三河島「黒さわ」にて頂く。
薄い口当たりで美味しい。

★★★☆☆
3
みしょ
2023/05/06

@ゆらく 米子駅前店
涼夏  純米吟醸
吉田酒造
島根県安来市
幅の広い芳醇さと心地よい酸によるスッキリとした呑み切れ

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2023/04/29

甘口だがあっさり。香りも悪くない。飲みやすい美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
ユーキ
2023/01/07

つまみと一緒に飲むと可

★★★☆☆
3
Taka
2022/09/15

純米酒 ひやおろし
沖縄県 火人粋

★★★☆☆
3
からすみ
2022/06/05

裏月山(うらがっさん) 純米吟醸
しぼりたて無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
もたもた
2022/05/18

あまい!けどスッキリ

★★★☆☆
3
すかっち
2022/03/29

純米
お米少し酸味フルーティ

★★★☆☆
3
yoosee
2022/03/28

素直な純米酒

★★★☆☆
3
モーリタニア
2022/03/28

帰省して飲んだ月山純米。月山は好きなんだけど、今回のは雑味が強くてキレが悪かった気がする。残念!

★★★☆☆
3
からすみ
2022/03/23

裏・月山 純米吟醸無濾過生原酒

吟の杜(吉祥寺)

★★★☆☆
3