月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

吉田酒造の日本酒「月山」はフルーティーで飲みやすく、フレッシュな味わいが特徴です。特に華やかな香りや果実感があり、しっかりとした味わいが楽しめます。また、低アルコール度でありながらどっしりとした重厚感もあり、飲み疲れしないバランスの良さも魅力的です。結構甘いものもあるが、一般的には口当たりが良く、飲みやすいと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

spooky
2021/10/28

意外とフルーティー😉

★★★★☆
4
date7
2021/10/24

こくがあって、美味しい

★★★★☆
4
Ta2ya
2021/10/23

本醸造 生貯蔵
精米歩合70%
600円
ふくよかで優しい甘さ。スッキリして飲みやすい。

★★★★☆
4
りり
2021/10/21

出雲
香りはほどほどだが旨味もあり程よい。
後味残らずスッキリしつつも旨味は感じる。

★★★★☆
4
tera
2021/10/19

月山特別純米出雲
無濾過原酒
神奈川県厚木市の望月酒店さんの
オリジナルラベルとの事
飯田橋の鳥酎さんで飲みました。
優しい香りと味わいが良かったです

★★★★☆
4
アクエリアス
2021/09/30

甘さがよついタイプ。癖も若干ある

★★★★☆
4
そら
2021/09/09

純米吟醸 直汲み中取り 無濾過生原酒

★★★★☆
4
tera
2021/07/31

春陽を始めていただきました。
ワインのような香りもして
酸味もあり

★★★★☆
4
tera
2021/07/25

月山 純米吟醸涼夏
キリッと冷やして
スッキリ飲めるお酒

★★★★☆
4
系女子
2021/07/23

辛めの方、鳥取おいしかった

★★★★☆
4
なお
2021/07/03

冷や 薄い感じだけど後からくる

★★★★☆
4
クリュグ
2021/06/23

月山凉夏 夏期限定酒
【蔵元より】
島根県産の五百万石を使い醸したちょっと辛口の夏向きの純米酒です。 米の旨みとシャープな辛さ、爽やかな酸味が夏の疲れを癒す、夏の食中酒です。

★★★★☆
4
hira-me
2021/05/30

特別純米

★★★★☆
4
tekoちゃん
2021/02/27

しぼりたて
無濾過生原酒
純米吟醸

★★★★☆
4
ゆうすけ
2021/02/15

2020/5/30 ひよりで飲む

★★★★☆
4
えいすく
2021/01/18

月山 特別純米
月雪 TUKIYUKI

★★★★☆
4
時代遅れ
2021/01/01

明けましておめでとうございます。純米無濾過生原酒。蔵開きでしか飲めなかった酒ですが偶然にもネットで発見し即購入。千載一遇とはこのことか?濃醇で混じりけのない米の旨みと辛みが突き抜ける芯のある旨さ、出会えた幸せを感じます。妻共々これからも月山を愛し続ける所存です。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

★★★★☆
4
ユー
2020/12/25

裏月山 縁 中取り無濾過生原酒

味あわせてくれます。

八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
みねぴ
2020/12/18

芳醇辛口純米 しぼりたて
無濾過生酒 五百万石 70%
セキ

★★★★☆
4
ゆう
2020/11/08

ぬる燗で頂きました❣️
ミッドタウン日比谷
三ぶん✨

★★★★☆
4
メシア
2020/10/30

正統派。洋梨。

★★★★☆
4
hide732
2020/10/18

何種類か飲んだ
純米吟醸 ひやおろしが良かった

★★★★☆
4
レイラ
2020/10/15

純米 ひやおろし
香りは柔らかいのに切れがいい
じっくり味わうと言うより、食事に合わせるお酒かな
味が濃い物にも負けない切れなので、和食以外でも合わせられるも

★★★★☆
4
熊蔵
2020/10/05

ひやおろし純米
精米具合 70%
トロッとした口当たり、すっきりしつつ甘みがある。
五百万石

★★★★☆
4
30
2020/09/11

今年もこの季節が来ました

ひやおろし
純米吟醸 月山

とてぉバランスの取れた味

★★★★☆
4