月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

吉田酒造の日本酒「月山」は、スッキリあっさりとした味わいで食中酒としても楽しめる。芳醇な風味や柔らかい味わいが特徴であり、フレッシュさとバランスの秀逸さが際立つ。さわやかなフルーティーさや甘みのフィニッシュがあり、辛口ながらも飲みやすい。また、裏月山や裏月山縁など、様々なバリエーションも存在し、それぞれ異なる味わいを楽しむことができる。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ゆうき
2018/06/16

味より香り。飲みやすすぎ。

★★★☆☆
3
nex
2018/06/01

爽やかな香り
含むとしっかり甘みがくるが
次の瞬間すっとキレていく
全体的にさらっとスッキリながら
氷を浮かべてもいい感じの味わいはアリ
バランスの良い夏酒です

★★★☆☆
3
chan_center
2018/05/16

おろち

★★★☆☆
3
papasan
2018/05/15

島根県安来市@月島

★★★☆☆
3
TOMOKO
2018/05/06

香りもほどほどあり甘味も丁度いい

★★★☆☆
3
YANCHAMON
2018/04/14

島根の地酒、吉田酒造の月山、特別純米。お米をしっかり感じれました。

★★★☆☆
3
ひで
2018/04/03

本日の三杯目
酸味、甘味、爽やかな後味
まだまだ呑める
この一杯!

★★★☆☆
3
papasan
2018/03/25

島根県安来市@秋葉原虎連坊

★★★☆☆
3
真鯛
2018/01/05

月山 純米吟醸 すっきり

★★★☆☆
3
HAO
2017/12/24

無濾過生原酒
微かに炭酸が残ってて、香りも高く、しっかりとした呑み口です。
キレがいいので、肉料理に合います。

★★★☆☆
3
HAO
2017/11/29

香りがしっかり。
でも軽い感じの飲み口。
最近の流行りですかねぇ。
美味しいデス!!

★★★☆☆
3
ちこ
2017/11/28

「先程の(神蔵)とは真逆ですよ」とおすすめされて思わず頼んでしまったお酒。

キリッとしてるけどしっかりした味わい。けどクセはあまりなくて飲みやすい。いやこれ刺身合うわ〜!!!金目鯛の炙りとかめっちゃ合うわ〜!!!というか醤油と合うわ〜!!!!
華やかというよりはさらっとした感じの、気張らず飲めるお酒って感じ。

★★★☆☆
3
夢見る1号
2017/11/07

初めて飲みました。
2日目に期待。

★★★☆☆
3
だいちゃん
2017/08/15

純米吟醸

★★★☆☆
3
あきじろう
2017/07/31

島根・安来市の酒、月山!
純米吟醸・改良雄町・無濾過生原酒!
辛口で有名な月山だけど…
そんなに辛くなくしっかり味のある酒!
こりゃー美味い!(๑>؂<๑)

★★★☆☆
3
ぽっくさん
2017/07/25

特別純米出雲 無濾過生原酒
上立ち香は控えめ。
口に含んだらフルーティー感のあとにに甘さと一緒に結構苦味もきました🙋でも決して嫌なアルコール感はありません☺スッキリと言うよりはとろっとした印象でした😃

★★★☆☆
3
しおないと
2017/07/23

[ポイント]2日目
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆☆
セメごく微量

★★★☆☆
3
sora
2017/07/23

月山 涼夏純米。暑い日は、夏酒に限る!乾杯!

★★★☆☆
3
しおないと
2017/06/29

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆
[印象]獺祭フォロワーとしては良し
いつもの月山の方が良い。

★★★☆☆
3
ボンド
2017/06/17

香りよし

★★★☆☆
3
骨太
2017/06/10

純米吟醸 涼夏

@浦安 焼鳥兼田

★★★☆☆
3
てし
2017/05/12

スッキリした味わいでしょうか。

★★★☆☆
3
とも
2017/04/22

居酒屋 新@元町駅

★★★☆☆
3
脱コットン
2017/03/31

食中酒として最適という印象。良くも悪くも癖がない。

★★★☆☆
3
うみ
2017/03/15

裏・月山 純米吟醸しぼりたて生原酒。
綺麗で心地良い旨味と甘さ。

★★★☆☆
3