
勝山
勝山企業勝山酒造部
みんなの感想
宮城県産ササニシキ100%で醸した仙台駅限定の純米吟醸酒。辛口のキレのある旨い酒です🍶
純米大吟醸 吟のいろは
勝山 䴇
※4号瓶で¥6000
2024/5/5 @tabi 体調◯
まろやかでフルーティーな甘さ
シンプルに美味い
勝山 献 純米吟醸
山田錦
精米歩合 50%
16度
勝山酒造 宮城
純米吟醸 献 本生酒
伊勢丹の売り場おばちゃんに勧められて買ったけど…めっちゃ旨♪
ワインのような!
5でいいかも。
めちゃくちゃキレイな味わい。
しかも甘い。メロン系。
なるほど12度なのね、って感じの飲み口。
飲みやすい。
辛い
辛いけど酸味はない
飲みやすい方
仙台駅政宗 純米吟醸 スキッとしてる
勝山 伝
良くも悪くも飲みやすい一本
高いレベルでまとまりは良いが特徴は無い感じ。
フレンチ。
ドミニク・コルビさんのお店で。
純米吟醸 献 本生酒パイナップルを思わせる香がします。
フルーティーでパイナップルを思わせる味わいですがそんなに甘味は強くなく、苦味を感じます。そのせいか後味はスッキリした感じです。
純米吟醸限定酒
大丸東京店にて購入
3,000円買ったら500円引きクーポンで買った安い方1,430円(税込)
で、ラス2〜(≧▽≦)
ん〜まいっ!!
冷蔵の陳列棚にあったのにあんまり冷えてないなぁ?と、思ったら常温保存とある
ツレ曰く「水」
いやいや、甘いし〜コクあるし〜メロン水??
日山のトンテキもパルシステムの小松菜と湯葉のお浸しも桜海老の揚カマもベビーレタスon蛸と海老のマリネもガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワ ソムリエも新商品のマハラジャも合う〜
後半は辛くなってきた〜
前半だけなら★5つなんだけどなぁ(^_^;)
ツレも★4だって
仙臺驛政宗 (宮城県 勝山酒造)
華やかフルーティ。
爽やかで軽めのお酒。飲みやすい。
チーズ、生ハムに合うー
タイプ薫
LEI 純米吟醸
グラスに注ぐとアルコールの中にメロンの香を感じます。
味わいは甘いメロンのようです。貴醸酒の様な感じで甘さがいつまでも残ります。
アルコールが12度なので飲みやすいのですが、少し甘みが強すぎるのかなと思います。
献 純吟 山田錦(食中酒の先駆け) 口開け4.1フルーティーな主張の無い食中酒
幸森
きーさんたち
勝山 献
※純米吟醸
2022/4/29 @東北新幹線グランクラス 体調○
旨さと酸味のバランスが良い
勝山 縁
※特別純米
2022/9/8 @tabi 体調○
口に入ってくる感じがとても良い
バランスの良い味
勝山 献-KEN-
スッキリ辛口の中にフルーティーさも感じるお酒です
4.3 吟のいろは100%!大吟醸!コクあり、ある意味勝山らしい。後味は悪くない。悩んで4.3!
勝山 純米大吟醸 伝
勝山 純米吟醸 献−KEN− 本生酒
フワッとして滑らかな口当たり。生酒だが落ち着いた仕上がり。丁寧な造り。しっとり甘旨味。調和のとれた味わい。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
飲みやすい!
蜂蜜みたいに甘い
KINZA
サッパリタイプ