
桂川
柳澤酒造
みんなの感想
かつらがわ もち米伝承仕込 本醸造
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ★・・・・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
常温酒!!米感がすごい!!
でも甘くてスッキリ飲みやすい。4.7!
もち米
滑らかな口触り
やや辛口
日本酒として飲むとイメージが違うかも?
滑らかさはよいか
20181219
群馬県前橋市 柳澤酒造 桂川 お燗 吟醸酒 55°燗
お燗専用の吟醸酒です。
まずはそのまま飲んでみると、クセのないお酒、飛び切り燗にしてみますと柔らかい甘みが広がりました。
純米吟醸 生熟成酒
低温熟成酒 まろやかな口当たりで美味しい
原料米:国産米
精米歩合:55%
アルコール16-17度
純米吟醸 磨き55% チルド便限定酒 氷温保存と言う事ですが、購入してからは、冷蔵保存でしたね〜 ただ冷蔵庫から直の呑み口は固さを感じましたね〜常温に戻るにつれて、品の良い旨味が増し増し\(^o^)/
純米吟醸 無濾過生原酒 亀口直汲
やや甘口だかキレ良く味に深みがあり美味い
原料米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール:16-17度
桂川 お燗 吟醸酒
熱燗🍶、飛びきり燗なら、何ら文句なしです。
東京交通会館 2017群馬の酒フェスにて
純米吟醸 無濾過生原酒 中取り
蔵元限定販売酒 結人の蔵元
原料米:国産米
精米歩合:55%
アルコール:16-17度
桂川 無濾過生原酒
精米歩合65%
この酒も旨い‼️
米の甘さが際立つ美味しい酒です‼️
蔵元限定販売酒
甘めの呑み口の後、若干の辛味がありピチピチ感が余韻で残る。
飲み易〜い。
桂川 亀口 アル添有 無濾過生原酒
アルコール度数18-9% 精米歩合60%
麹の香りやや強め。口に含むと濃醇濃密な蜂蜜にも似たような米の凝縮された甘みととろみが舌先に絡みついてきます。旨味は主張しようとしますが甘みに取り込まれ、甘さだけが前面に出てきます。飲んだ後も甘さは残り続けるくらい、甘いです。
アル添さを感じないのと値段が1400円台というのを考えると甘党の方はとてもコスパが良いのでは、と思いました。