
香取
寺田本家
みんなの感想
生酛 自然酒純米90
酵母の芳醇な香り、高貴な酸味
久しぶりに感動した
化学物質不使用/生酛80(2021)
香りは酸味がかった雰囲気。色は黄色。
口当たりは中程度の柔らかさ、しっかりとした酸味が印象的。旨味もしっかりあるが、甘味は控えめのためドライな雰囲気。
飲み切り時は優しく、余韻は渋味が残る。グレープフルーツジュースのような雰囲気。生酛の中でも酸味は強め、甘味は控えめに感じる。精米歩合90%だが、とても綺麗な味わい。燗にすると、優しく、寒い日におでんの出汁を飲んだかのように落ち着く味わい。
値段は¥1,190と安い。精米歩合80%もあったが、今回は90%をチョイス。ビオあつみで購入。
純米90香取生原酒 酵母無添加・無濾過
蔵元さんにてツレが購入
黄色い〜(ʘᴗʘ)
上質な梅酒の原液?!
アルコール分21%だけど、スイスイ呑める位飲みやすい。
が、しかし後から喉にカーっとしますよ〜(≧▽≦)
白鮭の麺つゆ漬焼もなだ万の秋の惣菜詰め合せ(200円off)も袋サラダミックスonタコのバジルソース和えもスモークレバーも枝豆も合う〜( ꈍᴗꈍ)
家族全員文句無しの★5つでございますよ〜(^.^)
ほのかなチーズの香りと酸味甘みで独特なバランス
三益酒店にて発見したので思わず購入。
自然酒純米80。どっしりをイメージしていたが、思いの外しっかりと酸味があるのでバランス寄り。菊姫の金劍を太くしたイメージ。
常温で程よい濃厚さ、燗にすると旨味が強くなるので大変重宝する。
他のどっしり生もと山廃系に比べてアルコール度数が15%と低めの所も意外。
濃厚派には是非のんでもらいたい。
自然酒純米80
無添加・無濾過
生酛
香取 寺田本家 パラダイス酒
完全オーガニック
癖は強い。濃い味があう。
飲みやすい
やーーんおいしーーー
@まるお
無添加無濾過の純米自然酒。精米歩合90%と少しだけ磨いた酒。蔵内に潜む微生物で発酵させて醸した自然酒。常温で飲むと酸味が強くてとても飲めたものではないがぬる燗にして最高に美味しい酒!自分の中では一番の日本酒です。
麹:出羽燦々 雪化粧、掛:雪化粧 コシヒカリ 出羽燦々 80% 無添加無濾過 古式生酛
テッペン
純米90% 無濾過生原酒 生酛
富成喜笑店
純米自然酒 無濾過 90%
麹:出羽燦々 雪化粧 掛:雪化粧 コシヒカリ 出羽燦々
テッペン
香取神宮の御神酒。無添加無濾過の自然酒。酸味の効いた体に良い酒です。