
釜屋新八
釜屋
みんなの感想
今日はこれ 辛口ですねーぇ
釜屋 雫滴 純米吟醸槽取り 無濾過生原酒
アルコール分 18度
見た目は、生原酒らしくうっすら黄色。
香りは、酸味と甘みの混ざるパイン系。
飲んでみると、深い甘みの中に酸味と軽い苦味を感じる。
飲みやすい生原酒ではあるが、のみ進めていくうちに酸味を強く感じるスッキリ系日本酒。
釜屋雫滴 純米吟醸 無濾過生原酒 槽取り 山田錦
⚫︎無ろ過生原酒
⚫︎限定酒
キリッとした中のフルーティーな香り
雫滴 純米吟醸 無濾過生原酒
フルーティーな吟醸香で飲みやす最高!
釜屋 雫滴 純米吟醸槽取り 限定酒
特別純米酒かめ口。飲みやすく、グイグイいける。ラムネのような清涼感。
濃い飲み口が旨い
純米吟醸 雫滴 blue 精米歩合 55%、アルコール度数14%。水のようなスッキリしたお酒。
釜屋 雫滴 純米吟醸 槽取り
阿波山田錦100%使用
冷やおろし
雫滴 純米吟醸 槽取り 無濾過生原酒
ARROZアロス
ワイン酵母仕込み純米酒2014
松屋銀座にて購入
ジャケ買いです
まるで、ワインです。
ARROZ アロス 2014
ワイン酵母仕込み純米酒
原材料 米、米麹
アルコール分 12度
精米歩合 68%
28年9月 720ml 1625円
純米吟醸 槽取り 冷やおろし 阿波山田錦 製造年月2016.8 720ml
埼玉県加須市
釜屋 雫滴 しずく
ひやおろし
55% 18度
釜屋 雫滴 純米吟醸槽取り
辛口でちと薄いかなと思っているとしっかりとした旨味と甘味がやってくる。抜栓直後に感じた酸味は時間と共に和らぐ。あぁー関東の酒もなかなか美味い。
ARROZ ワイン酵母仕込み 68%
釜屋雫滴 純米吟醸酒 槽取り 冷やおろし
アルコール度数が18度あるからか、ハデでしっかりした味わい。すぐにほろ酔いになれます☆
ARROZ
ワイン酵母仕込み純米酒 2013
確かに甘口の白ワイン。
香りは日本酒っぽく、味わいはワイン。後味日本酒。
これはちょっと面白い。
アボカドサラダと豆腐の炒りどりで。
純米吟醸釜屋雫滴 ◎
日本酒度+5.5 酸度1.5
ワイン酵母仕込み純米酒「ARROZ」(アロス) ◎
日本酒度-2.2 酸度5.5
特別純米酒生酛仕込 ×
日本酒度+5.5 酸度1.4
釜屋の英雄
にごりながら苦味はほとんどなく、ほんのり甘味
@それがし
釜屋のアロス
これはほぼ白ワインです。
甘口で酸味が強めという変わった感じの。
冷静に飲むと、米の味からはいって来ます。