嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

みんなの感想

totsutaki
2014/10/05

純米吟醸ビン囲い三季熟成
冬まで待てない冬の月

★★★☆☆
3
voreksher
2014/09/19

誕生日だったんで丼で頂きました♪

★★★☆☆
3
奈々♪
2014/08/27

嘉美心
純米吟醸

★★★★☆
4
やっしい@きき酒師
2014/08/13

醇爽酒:
米の味がはっきりしたスッキリ系のお酒。
余韻がソルティー?というがサッパリしてる。

★★★☆☆
3
やっしい@きき酒師
2014/08/13

薫酒:
きみこころ 特別純米 瓶囲い

飲み口に抵抗なくすーっと入ってきますが、上品な吟醸香が漂います。

★★★★☆
4
いーちゃん
2014/07/17

酒々のはさらさら

★★★☆☆
3
h023
2014/07/01

嘉美心創業百周年記念酒造解放限定酒

ソフトな口当たり

蔵開放で購入

★★☆☆☆
2
h023
2014/07/01

嘉美心 特別純米酒

柔らかい甘みとしっかりした旨味

嘉美心酒造100周年記念酒造解放で購入

★★☆☆☆
2
h023
2014/07/01

ひまつぶし かみこころ 大吟醸(非売品)

匂い立つ吟醸香、フルーティーな吟醸酒

嘉美心酒造創業100周年記念酒造解放でのプレゼント品

★★★★☆
4
akikun
2014/03/29

口当たりのいいお酒、岡山を代表するお酒です。

★★★★★
5
nakano9
2014/03/03

冬の月
おいしくいただいた気がします。

★★★☆☆
3
かんこ
2014/02/02

冬の月 季節限定

★★★★☆
4
痛風マン
2013/12/24

無濾過生 薄く霞んでる 力強い 精米歩合58% 白桃酵母 四合1530円

★★★★★
5
zoroppei
2013/12/11

若干えぐみ?

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2013/11/17

冬の月、三季熟成=1年半熟成。冷たく飲むと冬の月らしい桃やトロピカルフルーツのマッタリ感を感じるが、意外と硬く、盃に手が伸びない。が、燗にすると一気にほぐれ極上の旨み抜群の旨酒となる。燗するべき。

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2013/11/15

旨口だそうです。。。
レトロなラベルです。。。

★★★★☆
4
zoroppei
2013/11/10

冬まで待てない 冬の月
飲みやすくどんどんのんでしまう

★★★☆☆
3
Argon
2025/04/20

★★★★☆
4
かつ
2024/12/31

★★☆☆☆
2
Argon
2024/08/18

★★★★☆
4
ジン
2023/01/29

★★★☆☆
3
アクエリアス
2022/11/25

★★★★☆
4
だよ
2022/09/24

★★★★★
5
しおないと
2022/08/31

★★★★☆
4
Daniel
2021/10/09

★★★★★
5